メンフィス製品が大特価祭り!
2019-10-19どうも、こんにちは!
ブログを書くのはお久しぶりとなっていましたが、元気にやっております
ファイネストギターズの柏崎です!
昨日はムッシュ長谷川さんが食欲の秋ということで、お鍋の話をされていましたが、近ごろの私は京都より取り寄せた漬物により、お米の消費量が割と半端ない状態になっている為、絶賛お米の秋を満喫しております。笑
そんな欲張りな気持ちと共に、昨日同様メンフィス製お買い得品のご紹介!

今日もセミアコ祭り!!!

Japan Limited Run ES-330 Dot VOS Ebony w/Bigsby
某シンガーソングライターを彷彿とさせるジャパンリミテッド・ランのES-330!
クールなエボニー・フィニッシュにビグスビー搭載と
ロックな要素を330に詰め込む辺りが憎すぎる一本!
クランチで鳴らすも良し、ツイード系のダーティな歪みでも鳴らしたいですな!

ES-330 Small Block VOS Sparkcle Burgundy
ムック本などで見たことのある方も多いでしょう!
カスタムカラーの一つスパークル・バーガンディフィニッシュを採用したES-330!
実物は色味も多少薄くなりゴールドがかった色味が多いですが、色味の濃いバーガンディはやはりセクシーでかっこ良し!さらっとこんな一本使ってたらお洒落で堪らないですね!!!
個人的にはソウル系のバンドでフェンダー・アンプに繋いで弾きたいところですが、ボーカルが使用するギターとしてもバッチリでしょう!(カッコよすぎ!)

ES-335 Traditional Vintage Ebony
レギュラーモデルでありながら、ヴィンテージ感の最も強い仕上がりが魅力のES-335 Traditional!
エボニーのES-335は過去の製作本数も少なく、中古品が入荷するとすぐ売れてしまう隠れ人気機種ですが、このトラディショナルで復活したのも嬉しいポイント!
ピックアップにメンフィス・オリジナルのMHSハムバッカーを搭載、ブリッジサドルにチタンサドルを採用するなど、現代のプレイヤーが求めるサウンドにも応えてくれた人気モデルです!!
ロールド・バインディングが施されたやや厚めな仕上がりのラウンデッド”C”シェイプのネック・グリップにも注目です!!!
これが新品で30万円をきるのは正直お買い得ですよ!!
惜しまれつつ閉鎖されたメンフィス工場ですが、確かに多くの素晴らしいギターを残してくれました!(私個人的には大好きなギターばかり!)
このクオリティがこのお値段で買えるのは、工場を丸々箱物に特化させた賜物です!
数に限りがございますので、お問合せなどはお早目に!!
その他の箱物も要チェック!
更に!!!

こちらの石橋楽器店のwebページからのご注文の際に上記クーポンをご使用頂くと、商品価格より5%オフ!ご紹介した特価品でもご使用可能です!是非ご使用くださいませ!
※10月22日 23時59分までのご注文でご使用が可能です。
この記事を書いた人

柏﨑 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近はメロディ・メーカーに悪戦苦闘。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。HERCOのピック愛好家(エレキでもアコギでも)。