SILVERSTEINの新しい樹脂リードがネット通販で買える話
2019-08-23こんにちは。
イシバシ楽器渋谷EAST店のこばやしです。

先日、めちゃくちゃ渋い楽器が入荷したんですが
オイオイオイ
— イシバシ楽器管楽器専門店SHIBUYA EAST (@shibuya_east) August 22, 2019
渋いぜコイツ……
担当こばやし pic.twitter.com/i4KzA7fDi1
それはさておき・・・
今日の話題はこれ。

リガチャーで有名な、シルバースタインから発売した、アルタ・アンビポリリードです。
長い名前・・・って感じですが
実はもともとアルタリードというハイエンドなリードがあるんです。
そのアルタリードは天然ケーンで、高品質なんですが今日は別の話。
今日紹介するアルタ・アンビポリリードは
樹脂です。
それでは商品説明分をどうぞ。
輸入代理店のサイトから引用ました。(山野楽器様)
—良質なケーンに代わる新素材としてSilverstein(シルバースタイン)が提案する“AMBIPOLYMER(アンビポリマー)”。
ケーンが微量の水分を吸収して吹奏感やサウンドに変化をもたらすことに着目した結果、ケーンと同様に水分を吸収し、
リードトリマーやヤスリで削って調整することも可能な全く新しい樹脂素材を使用したリードが誕生いたしました。
”AMBI(アンビ)”にはラテン語で「両性具有の」「両方の」という意味があります。まるでケーンのようなサウンドを持ちつつも、
樹脂リードの長寿命かつ均質であるという特徴も備えた、まさに次世代のリードです。
※ALTA Select REEDSのような交換対応は行っておりません。あらかじめご了承ください。–
ということらしいです。
樹脂リードながも吸水性があり、ケーンのような雰囲気で演奏できるらしい。
なんか100回くらい聞いたセールストークですが
どうなんでしょうね。
私が吹いたところ普通のケーンとあんまり違いを感じないほどの高クオリティです。
まあ私はチューバマンですので
バンドレンの緑JAVAと赤JAVAを吹いても違いが分からない程度なんで
信用なりません。
当店の長、サックスの妖精に吹いてもらったところ
結構気に入ったらしく、「アルト用のジャズタイプ」を一枚購入してました。
「ちょっと音が固めだけどいい作りだね」
だそうです。
ヴィンテージサックスも所有しているベテランスタッフなだけに
アルタ・アンビポリリードの期待は高まりますね。
さて、商品一覧はこちら。
アルトサックス用のクラシックタイプ、
アルトサックス用のジャズタイプ、
B♭クラリネット用。
の3種類です。
番手は2.5+、3.0、3.0+、3.5などがあります。
番手のお間違えのないようにお願いします。
(リンクは貼りませんが、楽天とYAHOOショッピングでも購入できますよ。)
さて本日はここまで。
SILVERSTEINの新しい樹脂リードがネット通販で買える話でした。
担当こばやし