Edwards / E-AL-166 PINK SAWTOOTH Alexi Laiho
2018-10-19 御茶水本店メタルフロアの近藤です。本日のお薦めのバンド
Here Comes The Kraken
メキシコ産のデスコアバンド。
この手がお好きな方ならご存知かと思われますが、人気に反して音源の流通が悪過ぎる事でも有名です(汗)
初期はThe Black Dahlia Murderのようなまさに「あの」サウンドでしたが、作品を追うにつれバウンシーなリズム含めモダンな要素やメロディも取り入れてます。
根気が要りますが(汗)、是非ともお好きな方はレコ屋さん等探してみて下さい。

本日皆様にご紹介するのはメロデス/メタルといえば「あのバンド」のLead G/VoのシグネイチャーモデルのUSED品。
Edwards / E-AL-166 PINK SAWTOOTH Alexi Laiho
商品コード:03-316232112

以下商品ページより
フィンランドのメロデス・バンド Children Of Bodom/Alexi Laiho シグネチャー「E-AL-166」!
ESPシグネチャー “PINK SAWTOOTH” の仕様を受け継ぐコストパフォーマンス・モデル。
鋭角ランディV・シェイプのアルダーボディ/ハードメイプル3Pネック/24Fエボニー指板、20-24Fハイポジションのスキャロップ仕様。ピックアップは Seymour Duncan AHB-1 を1発のみ、コントロールは1Vol、ミニスイッチ作動のアクティブ・プリアンプブースト MM-04 搭載。
ポジションを選ばず運指性能に優れたボディシェイプ、フロイドローズ・トレモロ搭載など、パフォーマンス性にも優れた演奏性の高さが魅力!
ブラックのボディにショッキングピンクのラインが鮮やかなカラーリング。
また20-24Fハイポジションのスキャロップ仕様なのでシュレッドも可能♪
自身のバンドのロゴも入れられファンの方は勿論ですが、Vをお探しだった方にもオススメ出来るモデルですね。
この形が気になった方は是非ここをクリックお願いします♪