JH-M7 Jimi Hendrix UNIVIBEが入荷しました。
2017-08-02 天才ギタリストとして数多のミュージシャンに多大な影響を与えたロックミュージックのパイオニア、ジミ・ヘンドリックス。
エレキギターを手に取り、演奏するきっかけは様々ですが、ジミ・ヘンドリックス程に絶大的な影響力がある人物はいないのではないでしょうか。
大音量奏でる歪んだギターの音色、獣の咆哮の如く呻るシンクロナイズド・トレモロ・ユニット奏法、鮮やかに彩られる繊細なクリーントーン。
デビューから僅か数年でそれまでロックの常識を打ち破り、現在に至るまでのロックギターの奏法を築き上げたのは誰の目にも明らかでしょう。
ギターの可能性を追求したのと同じように、常に新しいサウンドを模索していたヘンドリックスはエフェクターの使い方も優れていました。
時にはエフェクター設計者ですら想定していなかった音を生み出していたとも言われています。
ヘンドリックスが主に使用していたエフェクターはファズ、ワウペダル、ユニヴァイブ。
特にヘンドリックスが使用してた「シンエイ Uni-Vibe」は生産数の少なさからプレミア化しています。
今回JIM DUNLOPより発売された、JH-M7 Jimi Hendrix UNIVIBEはシンエイ Uni-Vibeのサウンドを再現した世界限定2,000台の完全数量限定生産モデルです。


伝説のロック・フォトグラファー:Gered Mankowitzによる1967年ロンドンにて撮影された、在りし日のヘンドリックスの写真が筐体にデザインされているのもこのペダルの特徴です。

余談ですが、Gered Mankowitzはジミ・ヘンドリックス、フリー、トラフィック、ヤードバーズ、スモール・フェイセズ等多くのミュージシャンを撮影し、それらのヒットアルバムに写真が使用されています。その当時のシーンが見えて非常に興味深いものです。
音を波立たせるとも、音を強く揺らすとも言われている非常に個性的なサウンドを体感してみてはいかがでしょうか。

JIM DUNLOP / JH-M7 Jimi Hendrix UNIVIBE
¥16,632
ご注文はこちらから
※こちらの商品は完全限定生産モデルです。