待望のベース用マルチに加え、新たな500シリーズと見逃せない商品がズラリ!!!
2017-06-23 渋谷店エフェクター担当仲でございます。エフェクター担当と言いつつ、
買っては売ってを繰り返して今現在手元にあるエフェクターは2つの仲です。
厳しいエフェクトサバイバルを生き残った内のひとつは
BOSS/DD-500
というディレイなんですが…
なんと!!!
その500シリーズのモジュレーションとリバーブが出るとの情報がっっっ!!!!!
それだけでも嬉しい情報なのに……
遂にベース用のGT-1も出るとの情報までっっっっっ!!!!!!!!!!
これだけワクワクドキドキな商品を見せられた上で更に追い討ちで………
ベットルームサイズの小型KATANAアンプが発売するんですって!!!
…正直こんなに素晴らしい商品を一気に発表してしまって、
2017年の残り半分新商品無しとかならないか心配になるレベルですね。
↓気になる見た目はコチラです!↓

DD-500ユーザーとしては、やはり一番注目の商品は

RV-500 REVERB
★予約ページはコチラ★
きっとBOSSらしい美しいリバーブを聴かせてくれるのではないかと今からワクワクしております!

MD-500 MODULATION
★予約ページはコチラ★
こちらのモジュレーションの500シリーズもかなり気合が入ってそうでDOKI☆DOKIします!
内蔵モードにロータリーやスライサー等の現在の20シリーズと同系統の物だけでなく、
BOSSならではのRoland DIMENSIONをモデリングしたサウンドもあるそうです…!!!
はぁ?、早く弾いてみたい!(迫真)
↓あとは待望のベース用マルチ!↓

GT-1B
★予約ページはコチラ★
敢えて言わせてもらいます、
「BOSSさんベーシスト待たせ過ぎィ!!!」
ベース用マルチが出るのは何年振りでしょうか?
ギター用マルチはどんどんニュージェネレーションが活躍しているのにも関わらず、
ベース用マルチは見た目も内容も変わらずな毎日とは遂にオサラバです!!!
ベースにエフェクターかけたいけど何が良いかわからない。
という初心者の方には心強い味方となってくれる事は間違い無いでしょう!!!!!
↓最後は初心者から、大きな音を出すと家族に怒られてしまうお父さんまでオススメ出来そうな↓

KATANA-MINI
★予約ページはコチラ★
これまた個人的にCUBE-Liteを家で使用しているのですが、
小型練習用アンプとしてどう住み分けをしているのかメーカーに伺ったところ
「KATANA-MINIは、更に歪みが気持ち良く出ます!」
との事。CUBE-Liteも歪みがそれなりに出るだけに気になりますね!
ニュアンス的には、よりROCKな練習用アンプといったところでしょうか?
ディレイも搭載してる様なので、ハードロックフレーズとか気持ち良く弾けそうな予感…!
以上4機種が本日より予約受付開始となりましたのでご案内のブログでした!
GT-1が未だに供給が安定せずMS-3に至っては店頭にほぼ並ばない、
そんな大人気商品だらけのBOSS製品なので気になる方は予約必至です!!
冗談抜きで予約しないといつ実物が見れるかわからない可能性があるので、
気になる方はとりあえずご予約される事を強くオススメしますっっっ!!!
以上エフェクター担当仲でした!