ARP ODYSSEY発売前に見てきました!

ARP ODYSSEY復活!発売前に見てきました! オリジナルに比べ86パーセントのサイズに!

2015-02-20
ARP ODYSSEY復活!発売前に見てきました!

93582 B




オリジナルに比べ86パーセントのサイズに!

161646 B

こちらがオリジナル!いまやかなりレアです! ↑↑


白がREV1(限定)、

110706 B


黒×金がREV2(限定)、

95898 B

黒×オレンジが標準モデル。

3種類がリリースされます。

135820 B


持ち運びに便利なロゴ入りケース付属。

75767 B


midiとUSBも搭載。VCF TYPEが3種類ついて
FILTERを切り替えできるのが新しい!


ハービーハンコックの名曲、
カメレオンのあのベースラインで使用!

春頃発売予定!

ARP Odysseyは、米ARP Instruments社が1972年に
発表したアナログ・シンセサイザーです。
幾度かの改良を重ねながら1981年まで
ロングセラーを続け、
同社を代表する歴史的名機として
様々なミュージシャンに愛され、
数多くの名曲でそのサウンドを響かせてきました。

そして2015年、コルグがARP Odysseyを
現代によみがえらせます。
ARP Instruments社の共同創業者
であるDavid Friend氏をアドバイザーに迎え、
当時の回路を完全再現。
近年のMS-20シリーズの復刻やvolcaシリーズの
製品開発などで培われた、
コルグのアナログ・シンセサイザーにおける
商品企画・技術力に加え、
David Friend氏をアドバイザーに迎え入れたことで、
完璧なARP ODYSSEYが完成しました。

いまなお愛される伝説のARPサウンド。
止まっていた歴史の歯車が、再び動き始めます。
創業者をアドバイザーに迎え、
3世代に及ぶ回路を完全復刻。

これは発売が楽しみです!発売日、価格が決まり次第予約を開始いたします!

店舗情報

イシバシ楽器御茶ノ水本店

OCHANOMIZU HONTEN

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台2-2

TEL:03-3233-1484

営業時間:11:00 ~ 19:00

アクセス:【JR】御茶ノ水駅(徒歩1分)

【東京メトロ】丸の内線 御茶ノ水駅(徒歩2分)

【東京メトロ】千代田線 新御茶ノ水駅(徒歩2分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram