人気のペダルチューナーが新機能を搭載して”2”になりました!
2014-09-23 みなさんこんにちは。アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコです。
ある日の事です

スタッフ「へぇ、チューナーPOLYTUNE mini持ってるんだ?」
僕「え?」

スタッフ「だからチューナー…」
僕「コレ、“2”ですけど?」
スタッフ「…。」
僕「コレ…」

僕「POLYTUNE mini….」

僕「“2”ですけど?」


大変良く出来ました。
ということで今回はこの新ペダルチューナーのご紹介です!
POLYTUNE mini 2!
「いやいや、知ってるコレ。結構前からあるじゃんか。」
違うんすよ。
コレ 2 なんです。
何が変わったのかご説明いたしましょう!

右が今までのPOLYTUNE miniですね。
便宜上1としましょう。
まずは普通に1でチューニング。

はい。
次に2でチューニングします。

うん。
待って、待ってね。
光り方おかしくね?(もちろん良い意味)
ものすごい高輝度!
画面もめっちゃ綺麗!
それもそのはず、2は高輝度LEDとRetinaディスプレイを搭載!
これはステージ上などでもかなり見やすいのではないでしょうか!
そしておなじみ….
全弦同時チューニング!

アームを多用する方やフロイドローズ搭載の方にはかなり便利なのではないでしょうか。
画像では見にくいかもしれませんが、チューニングがずれている弦が一発で分かります。
さらに…!
さらにですよ…!
これらドロップDチューニングやカポチューニング等々…
前モデルの機能を受け継ぐだけでなく…!
高速ストロボモード搭載!!

±0.1セントの精度でチューニングができます!
このサイズでストロボチューニング!
精度はもちろん、反応めちゃくちゃ速いです!
ちなみに!
POLYTUNE mini2ですが、2色ございます。

う?ん黒も渋くてかっこいい。
悩みますね。
ボード内のスペースにお困りの方や、精度・速度にこだわる方!
ぜひ一度店頭でご覧下さいませ。
何か疑問や質問等ございましたら、ご遠慮なくスタッフへお問い合わせ下さい。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコ