初心者・中上級者問わず使える楽器、ビッグバンドシリーズ!その魅力をご紹介いたします!
2014-08-21 お待たせしました!長らく在庫を切らしておりましたピー・モーリアの大人気シリーズ、BIG BANDのテナーが入荷致しました!

これから楽器を始める方に一押しのこの楽器ですが、ルックスだけじゃなく、サウンドにもバリバリこだわった本格派なんですよ?!
ビッグバンドシリーズの一番のこだわりはネックです。サックスのネックがサウンドに大きく関っていることはご存知の通りだと思いますが、上位シリーズと同じ設計のネックが付属しているんです。
その名もスーパーVI(シックス)ネック! ビンテージサウンドを追求した独自のネックです。

管のボアが太く、約26.5mmあります。これはヤマハの約26.2mmやヤナギサワの約26.0mmと比較しても太いことがわかります。 (担当の私物のノギスで測ったので、あくまで”約”ですが・・・)
あの有名なアメリカン・セルマーのネックは本家フランスセルマーよりもボアを広げていたという話もありますし、ビンテージサウンドには欠かせない要素の一つだと言われていますね?
こんなこだわりネックが搭載されて、この価格帯・・・これからジャズやりたい!という方の選択肢に是非入れていただきたいですね!
担当こばやし
(そしてこのキィガード、担当的にはとても素敵だと思うんですけどいかがでしょうか?笑)
