好きなラーメンはネジチャーシュー!
2019-11-01 こんにちは!!店長和田です。
今日は温かいですね、
しかし、太陽さんが沈むと寒くなります。
カーディガンなど、羽織れる上着があれば、
お出かけ前に、小脇に抱えていきましょう。
肩掛けなら、ぐーっとオシャレ度アップです!!
なで肩の方は、残念ですが両面テープで肩に張り付けるか、小脇に抱えるしかないですね!!
では、始めます。
Gibson Screw Grand Prix!!
ネジの多いギブソンモデルを探せ!!
ルールはいたって簡単!
ギターに何本ネジが付いているか数えるだけ!
ただし、ギアとかナットはノーカン!
今回店長がネジりにネジったのはこのギターだぁ!!!

Gibson Custom Shop Non Reverse Firebird Ⅲ
では、早速ネジりましょう。

恐らく一番多い所、ピックアップ
ピックアップ1つに付き、ポールピースで6本
マウントネジ2本、ピックアップ裏ネジ2本(P-90のサプライズネジ!!)
3つで、なんと30本!!
きたぁぁぁぁぁ ナイス!!ネジ!!
画像はないが、、、
安定のブリッジ、サドルネジ6本にテールピーススタッドネジ2本
合わせて8本
只今ネジ増量中でございます。


ピックガード ネジ10本
ムッシュも、ジョニーも数えていた、
ピックアップセレクター裏の2本
合わせて12本!!


ストラップピン1個、2個
あれれれれれ???

これは!!
なんと、ストラップピンがもう一個!!
これが噂の、Lucky Screw!!
合わせて3本!!
続いてボディバックに繰り出すぜ!!

バックパネルのネジ5本!!
バックパネル開けたら、ネジがどっさり100個ぐらい出てこないかなぁ???
※流石に入ってなかった、、、えへへ

トラスロッドカバーは、Les Paulより1本多い
これも、Lucky Screw!!
3本確保!!

ペグには、マウントネジ6本と、グローバーなので、ツマミ部分の調整ネジが6本
合わせて12本
これは、ハイスコア更新ではないでしょうか???
何と驚異の73本!!
どうだ!!やってやったぞ!!
店長が最高記録です!
皆様もお持ちのギターのネジを数えてみませんか?
店長ネジのことばかり考えていて、ネジT-シャツ作っちゃいそう

では、次回はジョニー柏崎さん、よろしくお願いしまーす!
今から何をチョイスするか楽しみですねぇー!
それでは皆様、豊かなネジライフを!!
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギター担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者
、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。