ZEP的レスポールがあるんです。
2019-10-23どうも、こんばんは!
ファイネストギターズの柏崎です!

本日はあの名盤中の名盤「Led Zeppelin II」の発表日!
そして、今年で丁度発売から50周年の記念すべき日でございます!
ロック界でも屈指の名盤、エレキギター度で見ても名盤という素晴らしい作品ですが、モチロン私も聴きこんではお勉強させて頂いております。
(かのガガ様も無人島にはZEPのIIとビートルズのアビーロードの二枚を持っていくと言ったとか言わないとか・・・笑)
ギタリスト必見の映画「It Might Get Loud」でジミー・ペイジ大先生がWhole Lotta Loveのリフを弾きだした途端にジ・エッジとジャック・ホワイトがギター小僧の表情になってしまう(個人的に大好きなシーン!)くらいにギター弾きには欠かせない作品かと思います!
そして、この記事を執筆中に偶然にも、Jimmy Sakurai氏のライブ・リポート(必見!)が掲載されており、とってもペイジ先生づいた本日笑
【最新!】Jimmy Sakurai スペシャル・ライブ・リポート from USA #4
ということで当店に在庫するペイジ・モチーフのレスポールを併せてご紹介致します!!!

60th Anniversary 1959 Les Paul Standard Grover VOS Cherry Sunburst Fade ☆商品ページはコチラ☆
ジャパン・リミテッド・ランで製作された正にアレを狙った一本!
実にカッコいい面構えですねぇ!笑



いやぁ美しい。。。
このカラーリングだと、ペグはもしや・・・

ニッケルのグローバー!!
ピックガード下にスイッチを設置したあのNo.2モチーフの一本!
※こちらの製品にはスイッチはございません。

ブリッジ・ピックアップのカバーないだけでペイジ感マシマシ!
60周年スペックであるノン・ポッティングのカスタムバッカーもより出音はペイジのあの感じを再現しているなと個人的に感動したポイントであります。
No.1のシェイプに近づけたとされる薄めのネック・グリップもペイジ・ファンには嬉しいですね!

在庫は一本のみ!
気になる方は是非お問い合わせくださいませ!!!
今夜はWhole Lotta Loveを弾きましょう笑
必見情報!!!

こちらの石橋楽器店のwebページからのご注文の際に上記クーポンをご使用頂くと、商品価格より5%オフ!ご紹介した特価品でもご使用可能です!是非ご使用くださいませ!
※10月31日 23時59分までのご注文でご使用が可能です。
詳しい使用方法はコチラ!!
この記事を書いた人

柏﨑 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近はメロディ・メーカーに悪戦苦闘。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。HERCOのピック愛好家(エレキでもアコギでも)。