10/12 (土) イベント開催 「 徹底解剖!82Z 」
2019-09-25
先日の台風によって延期となりました本イベントの開催が決定となりました!
『 徹底解剖!82Z 』
Csutom Z のZはJAZZのZ!? ヤマハのサックスの中でもJAZZプレイヤーの為のモデルとして知られる「82Z」をアルト使いの名手 『菅野 浩』さんが徹底解剖!
アンラッカーモデルやHighF#キーレスなど様々な仕様があるのも特徴。これからJAZZにチャレンジしようという方や、エントリーモデルからステップアップを考えている方などサックス吹きなら気になる存在の82Zを徹底解剖!
講師は今回の企画にうってつけのアルトサックス使い「プロサックス奏者 菅野浩氏」
雰囲気たっぷりなポール・デスモンドサウンドから「Gentle Forest Jazz Band」「Z EXPRESS BIG BAND」など小編成から大編成まで自身の現行YAS-82Z (HighF#無 プラレゾ仕様)で理想のサウンドを追求し続ける現役トッププレイヤーです。
実演を交えながらYAS-82Zの各仕様のサウンドの傾向・特徴などを徹底解説。また現行標準タンポのメタルレゾネーターと特別オーダーできるプラスチックレゾネーターの音色の違いなどマニアックな内容まで解剖します!
イベントの最後にはミニライブ&試奏タイムも用意しています。直接菅野さんのアドバイスも受けられます。

■ 菅野 浩(すがの ひろし) プロフィール
アルトサックス、クロマチックハーモニカ プレーヤー
小編成から大編成まで活動の幅は広く、自己のバンド「Totem Pole」「Alto Talks」「Landmark Blue」の他、「Gentle Forest Jazz Band」「in's」などのバンドでも活動中。
近年ではクロマチックハーモニカも演奏する。
アーティスト公式サイト ライブスケジュールはこちら
—————————————-
サックスの購入を考えていない方も、むしろサックス演奏しない方で単に素敵なサックス演奏を楽しみたい方でも参加大歓迎です。
当日はお席を10席程度ご用意しております。席の確保には予めご予約が必要となりますので、お電話かメールでお申し付け下さい。
電話:03-5728-0251 (11:00~20:00)
email:shibuya-east@ishibashi.co.jp
もちろん当日参加もOKです!皆様ふるってご参加くださいませ!
—————————————-
■開催日時 2019年12月8日(日曜日) 13:00スタート(15:00終了予定)
■開催場所 イシバシ楽器SHIBUYA EAST 管楽器専門店 店内特設ステージ
■参加費:無料
協力:(株)ヤマハミュージックジャパン