本日は隠れ家選定品テレ!!
2019-05-07どうもこんにちは!
ファイネストギターズの柏崎です。
ゴールデンウィークも終わり、今日から平常運転のスタートですね。
とっても関係ないですが、昨日より店内BGMがストーンズのみ(1F限定)なので私柏崎はテンション高めでお届けしております笑
五月病はエレキギターとロックンロールで吹っ飛ばしてしまいましょう!笑
てな訳で、張り切っていってみましょう!
本日の「一日一本!Fender Custom Shop!!」のコーナー!

本当は今日もジミで攻めてみるつもりでしたが、ちょっと気分を変えて。笑
本日はテレキャスターをご紹介!!!

Custom Build 1961 Telecaster Relic Aged Lake Placid Blue【S/N CZ532453】
販売価格 398,000円 (税込)
☆商品ページはコチラ☆
フェンダーの“隠れ家”的な存在で、特別なディーラーやVIPなどが訪れる「Fender Showcase Tokyo」にて、弊社スタッフが選定した特別な1本!
国内入荷が極めて少ないエイジドレイクプラシッドブルーの1961テレキャスターレリック。2017年のカタログモデルとしてラインナップしているにもかかわらず圧倒的に少ないモデルです。
今回、ショーケースにて弊社スタッフが選定したこちらのモデル。オールド顔負けのルックスは通常のレイクより、経年変化のダークな落ち着きを持たせ、4プライのべっ甲柄がアクセントになり、大人の渋さと高級感を感じさせます。カスタムショップならではのカラーとハードウェアでしょう。
レリックも年々そのリアル度が増しており、繊細なキズや打コン、ウェザーチェックまで職人技を見せてくれます。ネック裏も弾きやすいと人気のサラっとした感触で、全体的に激しくエイジングされております。3.24kgと軽量で、ボディ全体に響くように鳴ります。
2017年はカスタムショップ設立30周年を記念しており、ヘッド裏にはこの年限定のアニバーサリーロゴが入っております。
厳選された鳴りの良い軽量なアルダーボディに、狂いの少ないクウォーターソウンで木取りされた良質なメイプルネック。指板ラディアス9.25″で6105 Narrow Jumboフレットが採用されており、プレイヤー目線での演奏性も優れています。



レリックやAged Lake Placid Blueの色味、鼈甲ピックガードなど、痺れるルックスのテレキャスター。
ピックアップにはハンドワウンドのTexas Specialを搭載、押しの強いミッドが炸裂するロックにストラムしたいテレキャスターです!

指板の色味も真っ黒!(クレイ・ドットもナイス!)
個性派ルックのテレキャスター。
是非ロックバンドで鳴らしていただきたい逸品です。
そして、今なら!
フェンダー・カスタムショップの新品ギターご購入でファイネストギターズ限定特典も差し上げております!

数量限定!Fender Hanging Guitar Stand or 最上級Fender Gig Bagプレゼント!
モチロン、店頭でのお試しも可能です!
お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!

下取りも大歓迎です!
イシバシ楽器では、ギブソン、フェンダーUSA、マーチンのギター/ベース/アコースティックなどの弦楽器を高価買取します! 通常買取鑑定額リストを最大20%UP中! ぜひこの機会にイシバシ楽器の買取サービスをご利用ください!
・キャンペーン開催期間:期間延長! 2019年5月31日(金)まで
・対象店舗:イシバシ楽器、及び、イシバシ・ミュージックキャッシュ全店
・対象買取サービス:店頭買取、宅配買取、出張買取
※通常買取査定金額50,000円以上の商品に限ります。また、他の査定額アップキャンペーンとの併用はできません。予めご了承くださいませ。
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。Firebirdと
Jaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近のブームはThe ピーズ。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。ピックはHERCO好きですが最近はVintage’66にハマっています。