イングウェイが愛した名器
2018-07-31 皆さんこんにちは。イシバシ楽器御茶ノ水本店エフェクターフロアの
アンビエント中嶋です。
HELIXファミリーまたHX EFFECTSに搭載されています。
各エフェクトのモデルを一つ一つ掘り下げていこうと思います。
今回ご紹介するのはDistorsionモデルからTop Secret ODです。
Top Secret ODは【DOD / Overdrive Preamp 250】をベースとしております

イングウェイマルムスティーンが使用したことで一躍有名になったオーバードライブですね。
よく改造されたりオペアンプを変えたりされるモデルでもあったり。
そんなエフェクター、紹介していきましょう
イングウェイが愛した名器
このエフェクター今ではすっかり黄色いイメージになってますが、リリース当初は灰色の筐体をしていました。
二つのノブでありながら太いクリーンからディストーションライクなサウンドまで出せてしまう優れものです。
アンプの歪みのプッシュアップとして使う方も多いかと思います。
そして何と言っても回路がめちゃくちゃ簡単で
初めてエフェクター作るという方でもこいつなら作れそうと思うと思います。
いや、作れます(笑)
オペアンプに4558が使われていて、ここをソケットにして色々なオペアンプの音を楽しんでいる方も多いかと思います。
余談ですがEARTH QUAKER DEVICESの代表ジェイミースティルマンが、故障した250を直したのがエフェクターを作り始めるきっかけになったみたいです。
さてここからは毎度お馴染み、HELIX側のパラメーターを見ていきましょう。
アンプのプッシュアップでしょう。特に真空管のアンプのとは相性がいいです。
他の歪みと組み合わせてもとても気持ちいい高域の抜け方をしてくれます。
イングウェイ好きなら試さなきゃ損です!
今回はここら辺で!
また次回お会いしましょう!!
エフェクターフロアのアンビエント中嶋が
お送りいたしました。
さいなら!
**************************
イシバシ楽器御茶ノ水本店
Tel: 03-3233-1484
mail:ochanomizu@ishibasi.co.jp
担当: アンビエント中嶋
**************************
他の歪みと組み合わせてもとても気持ちいい高域の抜け方をしてくれます。
イングウェイ好きなら試さなきゃ損です!
今回はここら辺で!
また次回お会いしましょう!!

エフェクターフロアのアンビエント中嶋が
お送りいたしました。
さいなら!
**************************
イシバシ楽器御茶ノ水本店
Tel: 03-3233-1484
mail:ochanomizu@ishibasi.co.jp
担当: アンビエント中嶋
**************************