JAZZにおすすめのスネア
2018-07-11 皆さん おはこんばんちわ!!御茶ノ水本店SOUTHの渡辺です!!
皆さんJAZZはお好きですか?
まぁ最近はJAZZっていってもスタンダードジャズとはかけ離れたものが多いんですけれども
時代と共に形が変化していくのもJAZZの面白さの一つではありますね!!
でもやはりモダンジャズのあの感じも好きなんですよね!
今回はそんな機材をご紹介しようと思います!!
最初はこちらのスネア!

Gretsch / Fredkaster 65 FK-07146S-65VH 14×7 s/n 65-002
世界100台 国内5台限定のフレッドキャスター!
グレッチ・カンパニーの50周年(1965-2015)を記念して製造された限定スネアなんです!
JAZZドラムではコレね!といわれている「ブロードキャスター」の仕様を踏襲したメイプルとポプラのブロードキャスターより1プライ厚めの4プライシェルです!
全世界で100台生産なので当然シリアルがあるんですが
なんと
御茶ノ水本店SOUTHにある個体のシリアルは

そう!!002!
2番目なんですよね!!しかもフレッド・グレッチ直筆のサイン入り!!
え・・1番じゃないの?って方には某議員さんの名言「2番じゃだめなんですか?」をお返しいたします
まぁそれは冗談としてw
それにやはり50周年記念ともあり、スネアにはなかなか付かない「認定書」なんてのもあります!

そしてケースなんですが、これまたなかなかない仕様です

そう!ウッド・ディスプレイ・ボックスなんですwもう演奏するってよりはコレクターアイテムみたいな?
まぁ付属品だったりは置いておいて、肝心要の音なんですが、それはさすがのグレッチです!期待を裏切りません!
メイプルとポプラ、そして4プライという薄さがおりなす明るいタッチ、レスポンスの早さ、柔らかく優しい音
14×7インチなので音量、ダイナミクスのふり幅も広く、60年台のJAZZを彷彿とさせるスネアではありながらも現代のミュージックシーンにも十分対応できるスペックとなっております。
非常に扱いやすいスネアとなっております!
ここまで凄いと気になるのはお値段ですよね?
実はお値段・・・・・
1 6 4 , 6 0 0 円 ( 税 込 )
スペックや内容に対してお求め易い価格なのではないかと思います!だって世界で100台のうちの1台ですし!
もちろんこちらの商品も最長48回までの金利手数料ゼロのクレジットが利用可能でございます!

さくっとですが
164,600円÷48回=3429円/月
月々約3500円でこの希少品が手に入ってしまいます!
月の飲み会を一回我慢すれば可能なので全然いけそうですね!
是非この機会を逃さないように賢くクレジットを利用して確かなものをGETしちゃいましょう!!