スネアドラムは値段じゃない!
2018-04-24皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
御茶ノ水本店SOUTH ドラムフロアの前田です。
暑いですね・・・。
先日、東京では最高気温28.3度を記録。
4月下旬でこの暑さ・・・、
夏はどうなってしまうのでしょうか。
急な気候の変化で体調を崩されませんよう、
皆様十分にお気をつけ下さいませ。
練習後の水分補給も、お忘れなく!
今回もご紹介していきまっす。
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
(こいついつもスネアドラム紹介してんな)
低価格ながらもサウンドは抜群
第10回目に登場頂くのは??
TAMA / LMP1455 – SMP
S.L.P.シリーズ Classic Maple 14×5.5

詳細ページは、こちら。
材質は、
アタック感の効いた明るい音色が特徴の、
ウッドシェルの中ではスタンダードな、
メイプルを8プライ(7mm)で成形。

サイズは、口径14インチ、深さ5.5インチと標準的。
また、こちらのスネアドラムは、
10テンション仕様になっているので、
チューニングの微調整も行ない易く、
メイプル特有のアタック感を活かした、
より引き締まったサウンドも期待できますよね。

そして、第6回にご紹介の
TAMA / S.L.P.シリーズと同じく、
EVANSのヘッドが標準装備。
(表:G1 Coated / 裏:Resonant 300)
定番のREMOヘッドと比べて、
わたくし前田の印象としましては、
少し中低域が増したような・・・、
甘いサウンドといった感じです。
「でも文章と写真だけじゃ、サウンドは伝わってこないんだよなぁ。」
・・・、
ごもっともで御座います・・・。
ということで、サウンドを聴いて頂きましょう!!!
ドラム担当:前田のお薦めスネア🏀
— イシバシ楽器御茶ノ水本店SOUTH (@1484_hon_south) 2018年4月11日
TAMA S.L.P.シリーズ
LMP1455 メイプル 14×5.5https://t.co/RnjC5q2Jad
明るい音色が特徴のメイプル。
様々なジャンルで鳴らして頂きたい✨
※iPadにて撮影
スティックはヒッコリーの5Aを使用 pic.twitter.com/HgqWzf6CRT
如何でしたでしょうか。
メイプル・10テンション、
そしてEVANSヘッドから成る、
明るく引き締まった音色ながら、
中低域も豊かなサウンド。
感じて頂ければ幸いで御座います。
また、イシバシ楽器でご購入頂ければ、
TAMA / S.L.P.シリーズの新品スネアドラムには、
「TAMA」ロゴ入りソフトケースが付属しますので、
スタジオやライブへの持ち運びも安心ですよね。
(アッハイご安心です)

「なるほどね。
このスネアの良さは分かったけど、
やっぱり高いんでしょ?」
・・・、
お気持ちは解ります・・・。
そんなふうに考えていた時期が、わたくし前田にもありました。
メーカーのカタログに載っているようなレギュラーラインナップですと、
大体6万円前後でお店に並んでいることも多く、
上位機種は10万円以上と高めの価格設定だったりもします・・・。
で・す・が!
今回ご紹介のTAMA / LMP1455 – SMP
S.L.P.シリーズ Classic Maple 14×5.5は、
35,532円(税込)
そう、
スネアドラムは値段じゃない!
(はっきりわかんだね)
とお伝えしたくなってしまうのです。
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
第10回、いかがでしたでしょうか。
今後も更に、
更に、
色々なスネアドラムをご紹介しますので、
是非ともチェックをお願い致します!
え?
今回ご紹介のスネアドラムを、
実際に叩いてみたくなってしまった??
それなら、迷っている場合では御座いません、
今すぐ御茶ノ水本店SOUTHへ、GO!!!
(営業時間 平日・土曜 11:00-20:00 日曜・祝日 10:30-19:00)
※「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
第11回は、こちら。
↓バックナンバー↓
第1回は、こちら。
第2回は、こちら。
第3回は、こちら。
第4回は、こちら。
第5回は、こちら。
第6回は、こちら。
第7回は、こちら。
第8回は、こちら。
第9回は、こちら。