渋谷EAST店の、”渋E”一本!YAMAHA / YTR-234&NIKKAN / YTR-233!
2017-08-27 こんにちは!!

渋谷EAST店のこばやしでございます。
最近、めざしブームが来てます。
おいしいですよね。
結構塩気が強いので塩分を取りすぎないように気を付けないとイカンのですが
まあ、夏ですし大丈夫でしょう。
本日の”渋E”一本をご紹介します。
YAMAHA / YTR-234 と NIKKAN / YTR-233!です!
この2本はボアサイズが異なりその他仕様がほとんど一緒なので
ボアサイズの違いがよく表れています。
Mボアで管が細いとグイッとした倍音、
MLボアで管がちょっと太いと、艶やかさがプラスされるような感じでしょうか。
しかしまあスチューデントモデルって軽くて鳴らすのが楽でいいですよね。
個人的にはMボアのYTR-233が好きです。
そういえばヤマハでは安いMボアってないんですよ。欲しいなあ。
一応海外輸出用の品番では存在してる(YTR-200ADII)んですが日本では買えません。あしからず。
ちなみにマウスピースはBACHの6Cで吹いてます。
ご注文はこちらからお願いします!YTR-233 YTR-234
渋Eと思います!
担当こばやし