リペア備忘録○*:.。.P3.。.。o○【女子】
2017-06-06 皆様こんにちは!!!今日はなんとなく紫外線が強そうな1日ですね・・
5月始めに油断して焼かれてしまった腕がまだ黒くて、今年は紫外線強めかなと危惧しております・・
日傘が手放せません!!
さてさて最近増えてきた修理があるのでご紹介をさせて頂きます。
『トランペットのマウスピースが抜けない』
これですね?。
落としてしまったぶつけてしまった等理由は様々ですが、
無意識にやってしまいがちなのが、マウスピースを嵌めたまま歌口から手の平でポンポン。


なんだか気持ち良い音するし、マウスピースしっかり嵌まるしいいかななんて、やりがち。
ソレダメーーーーーー!!!!!!!!!!!!!←
楽器にもマウスピースにも負担がかかりますし、
何よりマウスピースが意外とぎっちり嵌まり込んでしまうんですね。
そして抜けない、、焦る・・・
友達にマウスピース持ってもらって?自分は楽器を持って?せーーーのっ!
なんてやってしまったり。
スワブを詰まらせてしまった方も同じことやりがちですよね。
絶対にやめて下さい。
結末が見えるようで恐ろしいですね。
焦って自分で何とかしようとせず、
症状が軽いうちに修理対応のきく楽器屋さんに持って行って下さい。
修理で抜く際にももちろん楽器に負担をかけてしまいますので、
抜けなくならないようにしっかりと扱ってあげることが一番大切です♪
そしてついでに←
新入荷商品のご紹介♪
どーーーーーーーーーん!!!

The Waveのサムフックです!
サックスのサムフック、なかなか手に馴染まないなぁ?、安定しないなぁ?と悩んでいる方!
指の支えに安定感があり、右手の操作性・自由度が増した印象になります♪
是非お試しくださいませ!!!