ハワイ生まれのポケットサックス!
2016-10-25 こんにちは、御茶ノ水ウインドパルの山内です。今回ご紹介するのはこちら!

ザフーンという、ハワイの民族楽器です!
ポケットサックスという名前のほうが有名ですね。
その名のとおり小さいサックス!ではなく全く別の楽器で、サックスとクラリネットの間のような音がします。
こちらはカラフルなプラスチック製ですが、

本物の竹でできたバンブーサックスもあります!
こちらにはポケットサックスと同じC調のものと、B♭のものがあります。
実際に吹いてみましたが、サックスのイメージで吹くと結構難しいですね…
口は閉めすぎず、深めにくわえることがポイントです!
音域は2オクターブ、リードはテナーサックスのものを使います。
手軽で簡単に演奏ができますが、慣れてくるとかなり表現豊かで本格的な演奏ができます!
ウインドパルにはポケットサックス用のソフトケースも販売しております。
付属の箱だと持ち運びに少し不便なので、よく持ち歩く方にはあったらうれしいですね!
手軽に管楽器を始めてみたい方、いかがでしょうか?
それでは、次回の更新をお楽しみに!!