オーディオインターフェース色々試せますよっ!
2015-10-07 いつも石橋楽器店をご利用頂きまして誠にありがとうございます!渋谷店デジタルフロア担当の成瀬でございます!!
本日は渋谷店自慢のオーディオインターフェースコーナー
のご紹介でございます!
最近のDTMの爆発的な普及に伴い、各社オーディオインターフェースのラインナップが
非常に増えて参りました。
そんな数あるインターフェース。それぞれ何が違うの?
と疑問を持たれているお客様も多い様に見受けられます。
また、そうした違いを確かめられるお店ってそう多くないのが現状でございます。
しかし、石橋楽器渋谷店デジタルフロアならそれが出来ます!!!
定番のお求め安いモデルから高級インターフェースまで幅広く取り揃えておりますので、
例えば1万円台から2万円台の価格帯の
Steinberg UR22 vs ROLAND Quad Capture vs TASCAM US-2×2
この大人気3機種の比較ができます。
高級インターフェースだと
APOGEE Emsemble vs AVID PRO TOOLS HD NATIVE + HD OMNI vs UNIVERSAL AUDIO APOLLO 8
と言ったハイエンド機材のサウンドチェックも可能です!!
音の違いは勿論ございますが、各社信念を持って良いと思うサウンドを目指しております。
良し悪しで無く、お使い頂くお客様の耳に合っているかどうか、良く聴くジャンルに合うサウンドか
どうかを是非直接判断して頂き、ご検討して頂きたいと思います!!
勿論聞くだけでなく、お好みのマイクやギターを繋いで頂いてお試し頂くことも可能でございます!!
また、モニタースピーカーのラインナップも充実しており、お好みのモニターでのリスニングが可能でございます!!
是非石橋楽器渋谷店でお待ち致しております!!

そして、お買い得商品がいっぱい!↓↓
渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!
————————–
(株)石橋楽器店 渋谷店 デジタルフロア
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F
TEL 03-3770-1484(受付時間11:30-20:30)
e-mail: shibuya@ishibashi.co.jp
————————–