担当者拘りの「オリジナル」vs「reface」!!
2015-09-19 いつもお世話になっております!渋谷店シンセ担当、トミヤマでございます!
ついに出揃いました、YAMAHA refaceシリーズ!!!
YAMAHAさんのブログでも紹介していただいた前回の展示、
こんな感じでおかげさまでご好評いただいておりましたが、↓↓↓

せっかく4機種、全部そろいましたし、
今回も並べちゃいます。
どーん!

「YAMAHA SYNTH クロニクル2」と題しまして、
各オリジナルモデルとrefaceをあわせて展示、すべてご試奏いただけます!
DX100、CS-30に加えて、コンボオルガン YC-20、
そしてエレピは・・・Rhodes Stage Piano mark1/73をご用意しました!!
(CPオリジナルは在庫がありませんでした・・ごめんなさい)
新生refaceとオリジナルモデル、それぞれ比較してご試奏頂けます。
ちなみに私のオススメはreface CP!!!

オリジナルのRhodes Stage PianoとrefaceCPで弾き比べしましたが、
この価格帯ながら本物に肉薄する素晴らしいサウンド!!
各エフェクトもミニスイッチでオンオフ切り替えが出来てなかなか使いやすい!
キーボーディストやシンセ好きなら是非持っておきたい一台です!!
reface 各モデル、今なら在庫もございます!
お取り置きやお問い合わせなどなどございましたら
お電話:03-3770-1484
メール:shibuya@ishibashi.co.jp
まで是非ご連絡くださいませ。
お待ちしております。
その他にもお買い得商品がいっぱいです!↓↓

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!

シルバーウィークはイシバシ渋谷!店長ごめんなさい特価が目白押し!
お買い得特価品を大量追加!!シルバーウィークはイシバシ渋谷で決まり!!
(いずれも一点限りの商品ですので売り切れの際はご容赦くださいませ。)