話題のパールパールフルート、当店でどんどんお試しいただけます!
2015-08-27
皆様こんにちは、毎度ご愛読ありがとうございます。担当こばやしです。
この度、「パールフルート・ショウケース」と題しましたキャンペーンを開催いたします!!
内容としては、早い話がハイエンドモデルを手にとってお試し頂けるキャンペーンなんです!
当店で通常在庫しておりますパールフルートラインナップに加え、フラッグシップモデルであるマエスタ!(Maesta F-9800RE)さらにセミハンドメイドのカンタービレ!(Cantabile F-8800E,F-8850E)を期間限定で追加展示いたします!
期間は9月3日から28日まで。
うぬぅ・・・これは担当こばやしもワクワクしてきました!
パールフルート、気になってたけどなかなか試す機会がなかったという方、この機会に是非一度足をお運びいただければと思っております。
ちなみに当店通常ラインナップもご紹介。

総洋銀製。安価ながらも品質管理が行き届いており、安心して使えることが魅力的!軽やかに奏でちゃいましょう!

総洋銀製の505E、基本設計はそのままにリッププレート&ライザーが銀製になった525E!
このリッププレートという微妙な違いがサウンドに違いをもたらします!
具体的には低い倍音が付加されるようなイメージ。アンサンブルの中でも活きる音色が手に入っちゃいます。

ドルチェシリーズ665E。これは頭部管が銀製になったモデルです。頭部管が銀製になると音色の遠達製が格段にアップ!ホールの隅まで届く音色はパールらしいきらめきを感じます。

ドルチェ・プリモシリーズ6700E。 ドルチェ665の頭部管を、パールが誇る国産ハンドメイド機種に採用している頭部管を贅沢にも使用したモデルなんです。
これはズルいです・・・ 倍音・音圧、パールらしいきらめく響き。僕でも良い音しちゃうんですもの・・・!

エレガンテ・プリモシリーズ7700E。ドルチェプリモの管体まで銀製にしてしまったこだわりまくった一本。
頭部管で生まれたバイブレーションが、管体までガッチリ伝わる感触は一度吹いたら忘れられません!
とまあこんな感じで・・・
これに追加して、カンタービレとマエスタがやってくるわけですね!
お値段等々、コメント等々は追ってご紹介いたします!お楽しみに。
そして若干ネタバレ感がありますが、6700E、7700Eなどの上位機種をお買い求めの方には
プレゼントもご用意しております。
マーユリップクリーム!
管楽器奏者たるもの、唇のコンディションは大切にしませんと!
と、まあ駆け足でご紹介いたしましたパールフルートショウケース、
当ウインドパル店では2015年9月3日から9月28日までご覧いただけます!
担当こばやし