Forestone SaxとVibrato Saxを試されました!
2015-07-08 先日、イシバシ渋谷WEST店頭にポーランドのサックスプレイヤーArtur Motyka氏がご来店されました!
Forestone Saxを試されるとのことで、動画撮影に快く応えて頂きました。
今回演奏頂いたのはFORESTONE Alto Sax GL。
管体を台湾にて生産し、日本国内にて渡辺篤史氏により組み立てられたこちらのサックスは、従来の量産方式では真似のできないクオリティの高さが特徴です。

演奏が終わった後、緊張していたようで、この安堵の表情。
その解放感からか、こんなスラップタンギングも披露。
もう、ノリノリです。
そのあと、店内に試奏用として展示しているVibrato Saxが気になったようで、
こちらもお試し。

マウスピースは、ご自身のMEYERを使われておりました。
その後、生産完了のスケルトンモデルもお試し。とても楽しまれてました。

余談。
お試し中、電話が鳴り、「My Wife!」と笑顔を浮かべ会話をするArtur Motyka氏。
すると、「Hachiko? What? Ha-chi-ko?」と、何度も問いかけはじめます。
「Do you know Hachiko?」と質問されたので、「すたちゅー」「どっぐ」「にやーしぶやすていしょん」と、
たどたどしい英単語を並べまして・・・どうにかご理解頂けたようでした。
どうやら奥様が渋谷駅のハチ公前で待っていらしたようです。忠犬ハチ公はインターナショナル!

今回お試し頂いたForestone Saxは、このラッカーモデルの他に、
アンラッカーモデルも展示中です。
気になる方は、是非イシバシ渋谷WEST店頭にてお確かめ下さいませ!
最後に、Artur Motykaさん、ありがとうございました!