TOP

1万円以上ご購入で送料無料!9月30日(火)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. アクセサリー
  2.   >
  3. ケース
  4.   >
  5. エフェクターケース
カテゴリ
エフェクター (2)
PA音響機器 (2)
DJ・VJ・映像機器 (1)
アクセサリー
ケース
エフェクターケース (54)
その他ケース (1)
メトロノーム&チューナー (2)
絞り込み
ブランド
ARMOR (2)
BOSS (4)
CAJ (1)
FENDER (2)
GATOR (2)
KIKUTANI MUSIC (3)
KYORITSU (17)
LINE6 (2)
MONO (2)
NU-X (1)
PALMER (2)
PEDAL TRAIN (11)
PULSE (2)
SX GUITARS (1)
YAMAHA (1)
ZOOM (2)
カラー
ブラック (2)
商品画像
実物画像 (9)
状態
新品 (46)
中古 (9)
価格帯
0円 - 100,999円 (54)
101,000円 - 201,999円 (1)
円-
取扱店
WEBSHOP (14)
御茶ノ水本店 (5)
渋谷店 (19)
新宿店 (12)
池袋店 (14)
横浜店 (8)
名古屋栄店 (14)
心斎橋店 (7)
梅田店 (22)
福岡パルコ店 (5)
絞り込みキーワード
除外キーワード
を除く

エフェクターケース/エフェクターボード

エフェクターケース/エフェクターボードの一覧ページです。エフェクター用ケース、エフェクターボードの在庫をお探しならこちら。コンパクトエフェクターを並べて使用する、マルチエフェクターのケースなど。

エフェクターボードは何に使う?

エフェクターボードとは何ですか?

エフェクターを置く台や板のことをエフェクターボードと呼びます。材質は様々で、プラスティック製、金属製、木製などがあります。

エフェクターボードは必要ですか?

スタジオやライブで、エフェクターを足で操作する場合には、床が滑りやすいため、スイッチ操作をした際にズレてしまい、最悪、ラインが抜けてしまったり、演奏上のトラブルにつながる場合があります。

操作性を重視し、固定、配置することが重要です。家庭内で使用する場合は、そのようなトラブルに見舞われることは少ないので、用途に応じてご用意ください。

エフェクターボードの配線をまとめるコツは?

パッチケーブルを用いて、配線は短く、コンパクトに収める方が多いようです。エフェクターの配置を考えて、整理を行いましょう。エフェクターボードの組み方の記事を参考にしてみましょう。

エフェクターケースは何に使う?

エフェクターの収納、持ち運びに使用します。ケースがないとバラバラになり、本体を傷つけ、故障の原因につながる場合があります。

布地、強化プラ素材、金属素材など、大きさや、使い勝手に応じて様々なタイプがあります。

プロミュージシャンは強固なケース、クッション付のものを使用し、運搬中のトラブルがないようにします。

運ぶ際に電車が多い場合は、より軽量化を、移動や使用頻度が高い場合はなるべく頑丈なケースを選びましょう。


全て(55)
新品(46)
中古(9)
55 件中 1-24 件
詳細検索
並び替え
表示件数
前へ 123 次へ