そこを変えるだけ!?ちっちゃなネジの大きな力♪【女子】
2016-09-04 皆様こんばんは!!大変ご無沙汰しております渡部でございます。
最近も暑い日が続きますが、心なしか陽の強さも和らいで秋になろうとしている感じがします。
夜は秋の虫さんも鳴いていますしね。
こうなると暑かった夏も恋しくなるものでちょっと寂しいです。。。
さてさて!!
先日大大大好評だった魔法の板!皆様もう手に入れましたか?
あれホントすごいですよね!!!!お客様の反響もゴイスー(すごい)です♪
ということで魔法第2弾とでも申し上げましょうか・・
魔法のネジをご紹介させて頂きます。
それがコチラ☆

どちらも純チタンで作られているネジ。
どこのネジだかお分かりでしょうか・・
そうです。私の頭のネ・・・ではなくて←
サックスのネック止めネジ。

そう。ここを変えるだけで同じセッティングでも吹奏感から出てくる音まで
ガラリと変貌を遂げます!!
まずは無垢の純チタン製ネジ。

個人的にはこちらが一番変化を感じたように思います。

一発息を入れてみるとあら不思議。。
入れた息を全て無駄なく楽器の響きに換えてくれている感覚。
(息がそのまま音になる感じ。)
漏れていく息がまるでないみたいな感覚・・
プラスαで、無駄な響きというか倍音を抑えて(うるさい雑味が消えた感覚。)
プレイヤーの奏でる純粋な音がそのままポンッと楽器から出てくる感じ。
(ベルグラーセンマウスピースのイメージでしょうか。ダイレクトに音に変換される感じ。)
無駄な響きは入らない!という方、バンドの中でちょっと音を立たせたい方、
音が散っちゃって悩んでる方、、、お試しあれ。
褒めすぎでしょって??まぁまぁ騙されたと思って試してみて下さいワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
さてお次は、、見た目は真鍮のようですが・・
純チタン製ネジにイオンプレートでさらにチタンをコーティングしたネジ。(以下IPネジ)

つまりはチタンonチタン。。

前述のチタンを更に極めた感じ、、???いえいえ全っっ然違います!!!
むしろIPネジの方が自然な響きを残してくれる印象です。
セッティングや楽器の個性を残しながらも音にパワーを持たせてくれるので、
ヴィンテージ楽器にはこちらがいいかもしれません!
自然な響きを残してくれるという点でバンドや周りの音に混ざりながら
しっかり吹き込みたいという方にもこちらがお勧め。
ここまでネック止めネジを換えるだけでいかにかわるかご紹介をさせて頂きましたが、
もちろん元のネジが悪いから変えろということでは決してございません。
メーカーさんがそれぞれバランスを見て製造されていますから
オリジナルでも十分お楽しみ頂けると思います。
が!!!!
ちょっと変えたいときにマウスピースを変えたり、リガチャーを変えたり、
リードを変えたり、ネックを変えたり、、、、ラジバンダリ←
めんどくさい!!
そして何よりお金がかかる・・
だからこそちょっと悩んでる方に、変化を求めてる方に是非試して頂きたいのです。
ネジをちょろっと換えるだけ。ご予算は4,000円?5,000円。
板と比べるとちょっとお高めですが、効果を体感したら納得の価格です!
ちっちゃなネジの大きな力。是非ご自分の耳で確かめてみて下さい♪
