ホルトンTR-258 ベルカット仕様のモデルが入荷しております!
2014-10-28 さてこれはなんでしょう!
なんだか出来損ないのサックバットに見えなくもない・・・
ヒントはこちら!

もうお分かりでしょうか。
答えはベルカットのトロンボーン、ホルトンのTR-258 でした!

ベルカットトロンボーンって結構珍しいですよね。組み立ての手間が若干増えるし・・・うーーん、という方も少なくないと思います。
ですが、このベルカットのスクリューが適度なウエイトとなって、音色をタイトにまとめてくれる役割を果たしてくれるんです!
ベルクランツと似たようなものですね。
そして、軽量ニッケルスライド仕様。 テナーバスとしてはやや間隔が狭いナローな設計で、コントロールがしやすいのも嬉しいですね。
バックの42Bと並べてみました。

そしていつものように計測タイム。今回は大雑把にやります。

42Bは8.7cmくらい。

TR-258は7.7cmくらい。

おおっ 間隔が1cmくらい違うんですね!
そしてロータリーが静かだなあと思って見てみると・・・

ん?

プラでした。
なんだか色々面白いモデルです。
気になる方は是非ウインドパルにご来店下さい!
商品ページはこちら
担当こばやし