現地工場買い付け品!!カタログ外の現地カラーです!!
2014-12-08 イシバシ楽器渋谷店の輸入ギター担当スターキー星によるギブソンファクトリー選定買付け品ES-LES PAULモデルのご案内です。

2014 Limited Run ES-Les Paul Gold Top S/N 12384731
重量:2.80kg 税込販売価格 264,600円
さて、引き続き、スターキー星でございます。本日ご紹介するギターはギブソン・メンフィス製。
「ギブソン・メンフィス」というとまだ耳に馴染みがない方も多いかもしれないですが、2013年にギブソンカスタムショップから独立した新ブランドです。ギブソン社のナッシュビル・ファクトリーから切り離された独立工場として、メンフィス・ファクトリーが稼動したのは2000年のことに遡ります。ESシリーズの所謂「箱モノ」を生産の中心としており、最先端設備のもと伝統的工法を多く取り入れており、ユーザーの評価は近年ますます高まりを見せております。
テネシー州メンフィスは、同州ナッシュビルから約350km(自動車でフリーウェイを4時間程度)で、ミシシッピ州との境界に位置する音楽の都として広く知られています。エルビヴィス・プレスリーの邸宅「グレース・ランド」が観光地になっていたり、1950-1970年代当時はスタックス・レコードを始めとするソウルミュージックの黄金レーベルが拠点を置いており、またモダンブルースの聖地としても広く知られています。 メンフィス工場の主力製品はセミアコースティックギターの代名詞、ES-335ですが、近年は様々なアーティスト・シグネチャーモデルや各種カレントモデル、多様なヴィンテージ・リイシューモデルが意欲的にリリースされています。特に今年はラインナップが大幅に刷新されまして、これまで以上にますます目が離せないホットなディビジョンになったといえるでしょう。
こちらのモデルは2014年から発売されたNEWモデルのES-LES PAUL。通常はライトバーストとエボニーブラックのみのラインナップなのですが、現地工場でカタログ外のゴールドトップ・フィニッシュを買い付けることに成功しました。
伝統的なレスポールLesPaulのフォルムとセミアコの代名詞ES-335を融合させたような斬新なデザイン。ES-335などと同様にラミネイト・メイプルをボディ材に使用したセミホロウ構造で、スプルース・ブレーシング/マホガニー・センターブロックの採用により、不要なフィードバックを軽減しながら、上質で豊かな箱鳴りを実現しています。ブリッジはトーンプロス製のAVR2、軽量アルミニウム製テイルピースとロングインサート・スタッドを組み合わせており、弦振動の伝達ロスを抑えたダイレクトなサウンドが楽しめます。ネックシェイプは1959プロファイルですので、太過ぎず細過ぎず手に良く馴染むグリップで、ジャンル/プレイスタイルを問わず高い演奏性を誇ります。指板を幅広く使えるフレット・オーバーバインディングというのも実践的で嬉しいところでしょう。
ピックアップはヴィンテージPAFを再現しており、AWG42エナメルワイヤーによるアンマッチ/アンポッテッド仕様で開発されたアルニコ3&アルニコ2マグネットMHSピックアップ(ニュー・メンフィス・ヒストリック・ピックアップ)をマウントしており、プレイヤーのタッチニュアンスを如実 に反映。取り回しの良いスモールサイズのセミアコをお探しの方にイチオシです。

詳細画像やご注文はこちら!!

最新スペック&ラインナップが丸分かり!!デモ動画付きギブソン・メンフィス特集ページはこちら!!
渋谷店のギブソンカスタム在庫検索はこちら!!
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店輸入ギターフロアまでお気軽にどうぞ。
shibuya@ishibashi.co.jp
03-3770-1484