お洒落なルビーカラーに詰まっている実戦向きサウンドとは!?
2019-09-29遂に増税を明後日に控えている訳ですが、現実逃避が止まらない御茶ノ水UMSの柳でございます…。
もうね、、、なんて日だッ( ・??・? )!!!!って思わず叫んじゃいますが、そうも言ってられません。
気持ち切り替えていい機材探しましょう!!
さて、今回もタイトルが物語っておりますが笑
いつもの如く、まずはチラッといっちゃいましょうか!笑

おやおや、KOBEとSAPPORO、OVER DRIVEとFUZZ…。
これにはどんな意味があるんでしょうか??
という事で恒例になりつつありますが、早速見つけていきましょう!!

今回は結構遠目からスタートです!笑
ここで見つけられた人、さすがです!!

さぁ、結構寄りましたね!!
そろそろ見つかる頃合いですかね(っ´ω`)っ

さぁ、最後のワンショット!!
これが今回ご紹介するやーーーつです!!
それでは、ちゃんと全体が綺麗に見えるように…。
ドォォォォォンッ!!!

AYA tokyo japan custom shop & kobe Tone Blue / Desert Rose(商品ページへ移動します。)
『札幌(FUZZ)⇒神戸(OVERDRIVE)』と書いてある通り、前段にファズと後段はオーバードライブです!
以前デジマートでも取り上げられておりましたが、まさに探していた!! という方も多いのではないでしょうか?
詳しくは書かれていないものの、超絶有名なリードのお得意なギタリストのサウンドをイメージして製作されているようで、単体でも使えてコンビネーションとして使えるようにしてあるそうです!! というか、弾いてみたらFUZZのぶわっとした芳醇な膨らみ方とCOLORノブによるトーンシェイプが絶妙で、プレイヤーが欲しかったニュアンスやザリザリ感をサクッと演出することが出来ます!
オーバードライブの方はというとクリッピング次第でトランスペアレントっぽくもなりますし、コンプ感を出しつつピッキングニュアンスは活かしちゃう!なんて使い方も!!
これは、すごい…。
是非ともリードギタリストの皆々様には、この増税前に手に入れて頂きたい!!!
赤い筐体なので、通常の3倍かっこよく見えますよね!笑
まぁ、ここまで言っちゃったらこれも言わないとだめですよね!!
ギタリストよ立て!増税の悲しみをやる気に変えて、立てよ!ギタリストよ!
我ら音楽を楽しむ者こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
ミュージシャンである我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・〇〇〇!
うん、流石に最後の三文字までは言えませんね、、、
という事で、安い内に買いたいものは買っちゃいましょう!!
欲しいものは決まっていなくても、突如としてやってくる『何かを買いたい衝動』に駆られたら、迷わず御茶ノ水UMSへGOしちゃってください!!
それでは、店頭でお待ちしております!!
—————————————————-
石橋楽器店 U-BOX MEGA STORE
担当:柳
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8(実店舗でございます!!)
TEL 03-3292-1484 (受付時間平日・土曜 11:00~20:00 日曜・祝日 10:30~19:00)
—————————————————-