あなたの知らないバンドをご紹介いたいます
2018-10-26 渋谷店国産エレキ担当の阿部でございます。俺のパンクその4は12月の夏にサンタクロースがやってくる国、オーストラリアの
ニューカッスル出身のバンドをご紹介!
Local Resident Failure (ローカル・レジデント・フェイラー)
メンバー
Dal – Vocals / Bass
Dan – Backups / Guitar
Feffy – Guitar /Vocals
Kye Smith – Drums
2007年に結成された4人組メロディックパンクバンドで、Ba/VolのDalはオーストラリアの
先住民族であるアボリジニのパンクスという背景を持ったフロントマンで、そんな彼の視点
で書かれた歌詞も興味深くあります。
2008年に1st EP、PUNK ROCKERS ANONYMOUS(廃盤)をリリースした4年後の
2012年6月15日に今回ご紹介した曲、Where the Bloody Hell Are Yaが収録された
1stアルバム、A Breath Of Stale Airをリリース。
このデビューアルバムは捨て曲無しの名盤となっておりますので一聴の価値ありです!
MVではそれぞれの楽器がどこのメーカーのモノなのか確認できませんが、2016年の
来日ツアー時には、Ba/VolのDalはMUSIC MANのStingray4を使用しておりました。
そして特筆すべきことがもう一つあるのですが、メンバーの名前を見て気づいた方はおりま
すでしょうか。
ドラムのKye Smith(カイ・スミス)、この方、実は超有名みんな大好きYou Tuberなんで
す!
そのKye Smithの名前を広めた動画がこちらです!
5分間、オムニバス形式で曲を繋ぎ、完コピで叩き切っております。
ドラミングはもちろんですが、曲の繋ぎ方のセンスも抜群ですね。
このThe Beatlesの他にも、AC/DC、NIRVANA、FOO FIGHTERS、KISS、NOFX、そして
日本が誇るパンクバンド、HI-STANDARDの動画もあります。
Kye Smithはストレート・エッジな感じの方で礼儀正しく、写真をお願いしたときも
快くOKしてくれて、本当にやさしい人でした。

因みにBa/VolのDalも最近You Tuber気味です!
それではこの辺で!
これからも御ひいきに!