楽器、歌、ダンス、音ゲー好きまで!自立したリズム感を養うプロドラマー秘伝のトレーニング法を伝授!
2018-06-02 6月2日(土)レゾン津田沼Hスタジオにてレゾン津田沼ドラムコース担当の長野祐亮先生著作『リズム感が良くなる「体内メトロノーム」トレーニング』をもとにした特別セミナーを開催いたします!!
著者である長野祐亮先生が自立したリズム感を養うトレーニング方法を教則本の内容をもとに伝授いたします。楽器や歌、ダンスなどの音楽初心者の方を受講対象としておりますが、リズム感に自信がない方、教則本をお持ちでない方もご参加いただけます!
このような形で楽器を使わずにリズム感を養うトレーニング方法を長野先生直伝で実践していきます。またトレーニングのみならず、リズムの基礎知識も学んでいきますので、独学で楽器や歌、ダンスをしている方は、何となくわかったつもりになりがちなリズムをしっかりと理解できるようになること間違いなし!
一般の方を対象としたセミナーではございますが、レゾン在籍生の方も在籍コースを問わずご参加いただけます。
◆日時◆
2018年6月2日(土) 14:00?15:30
※90分ほどのセミナーになります。途中休憩あり。
◆場所◆
Loharu津田沼3F ミュージックキャッシュ津田沼店 併設 音楽教室「レゾン津田沼 Hスタジオ」
◆セミナーコンテンツ◆
・リズムの基礎知識を学ぼう!
・体内メトロノームの重要性を解説!
・カウントの効能や歌い方の基本を学ぼう!
・カウントを歌いながら様々な音符を叩いてみよう!
◆参加費◆
・3000円(税込) 【レゾン在籍生は2000円(税込)】
◆講師プロフィール◆

長野 祐亮(ながの ゆうすけ)
15歳からドラムを始め、つのだひろ氏、そうる透氏に師事。大学在学中にプロ活動をスタートし数々のレコーディングやアーティストのサポートに参加する。
現在はそうした音楽活動と並行してドラムスクール講師やリズム&ドラムマガジンなどでの執筆活動を通して後世の指導も積極的に行っている。
著書:『ドラマーのための全知識』『まるごとドラムフットワーク』『1日15分!自宅でドラム中毒』『ドラマーズ・ルーディメンツ・ブック』etc…
他教則DVD:『マスト・テクニック25!ドラム編』
◆参加お申し込みの流れ◆
?レゾン津田沼へ直接ご来店いただき、受付にて「参加申込確認証」をご記入、ご提出ください。
※「6月2日のセミナーの申し込みに来た」と受付スタッフにお申し出いただきますとスムーズです。
レゾン津田沼営業時間…11:00?22:00(21:00以降にご来店される場合は、店舗への出入り方法が変わるため、大変お手数ですが必ずレゾン津田沼まで事前にお電話していただけますようお願いいたします)
レゾン津田沼TEL:047-478-1489
?参加申し込みと同時に参加費をお支払ください。
参加申込確認証に会場印を押してお客様控えをお渡しいたします。
セミナー当時に必ず参加申込確認証をお持ちください。(会場印のない確認証では受講できません)
※参加キャンセルされた場合の払い戻しは出来ません。日時場所をよくご確認の上、お申し込みください。
定員になり次第、参加申し込みを締め切りますので、ご了承ください。
?当日はセミナー開始時間5?10分前にレゾン津田沼ロビーにお越しください。
※「セミナーの受講に来た」と受付スタッフにお申し出いただけますようお願いいたします。
ご不明な点は下記お電話番号までお問い合わせください。
イシバシミュージックレゾン津田沼
TEL:047-478-1489