フロアの場所は変わってません!!
2018-02-28 ここ数日、花粉がとんでるのか鼻がむずむずします😷🤧なにか良い薬はないでしょうか? あれば教えて下さい。
ベースフロアです。
表題にありますが、ここ数日でフロアをプチ改装致しました(^^)/」

ビフォーの写真は無くて申し訳ございません。
完全にとり忘れてしまいました🙄🤳
それだけ頑張って改装したのでアフターの写真だけでも、
見て頂ければ嬉しいので是非、御覧ください。
まずは入り口!!


スクワイヤー、YAMAHA、Ibanez等のエントリーモデルを見やすく配置しております🤗
最初の1本をお探しの方、手頃な価格でお探しの方も一緒にベースを探しましょう!!
奥には中古コーナー。掘り出しモノがあるかもしれません(^^)中古に強いイシバシ楽器ならではです🤗
そして一番奥はこちら↓↓↓↓

Vintage Bass達は堂々と一面に並べております🤗
半世紀近く様々なミュージシャンを支えてきた楽器たちは
人工的に行われたレリック加工ではなく、長い年月で培われた傷、クラックは歴戦の勇者のような貫禄を醸し出しています🤗
お次はこちら↓↓↓↓

先日からフェアを開催しているマルシュテックたち🤗
本数も大分増えて参りましたので、今なら選び放題です(^^)/////
弦高は低めに、軽いタッチで迫力のあるサウンドをだせるように
セットアップしております。是非体感してクダサイ🤗
お次はこちら↓↓↓↓

Warwickを筆頭としたハイエンドベースたちですね🤗
豪華な木目が目を惹くモデルが並んでおり、木フェチには堪らない
エキゾチックウッドを使ったベースもあります(^^)
そして試奏コーナー↓↓↓↓

今までカウンターがあったところにドカン!!と試奏スペースを作りました🤗
D,Iも完備しておりますので、ラインの音もチェックできます!!
ごゆっくり試奏できるスペースを作れたと思いますので皆様遊びにきて下さい(^^)
簡単ではございますが、このような改装を致しました(^^)
皆様がこれからもご来店しやすいフロアを作ってまいりますので、よろしくお願い致します🤗