スペインのハンドメイドストラップ。
2018-01-30 おはようございます!イシバシ楽器福岡パルコ店の石橋 幸です。
久々に、RIGHTON STRAPSが大量入荷しました!
福岡店イチオシのストラップを今回はご紹介します!
それでは、第36回!イシバシ楽器のイシバシによる
ブログ!スタートです!
Right On! STRAPSは2012年にスペインでファッションブランドを
手がけるGilcar社のブランドとして生まれました。
Gilcar社は40年以上にも渡り、DieselやZara、Massimo Duttiなどの
ベルト、バッグ、ブレスレットを始め、
多岐にわたる革製品を作っています。
100種類以上のデザインがあるので、きっとお気に入りのストラップが
見つかります!
例えば…



?素材へのこだわり
ベジタブルタンニンレザーという植物性タンニンによる
なめしを施してる革を使用しており、
革の本来の特性を活かすことで、味わいのある色調と
1本1本違ったしわが入ります。
また、経年変化で使い込むほど柔らかく滑らかな質感へと変わります。


表生地にはラテックス、裏地にはマイクロファイバーを使用しており、
適度なクッション性と汗の染み込みを防ぎ、快適性を保ちます。
?優れた利便性
RAS SYSTEM(Righton Adjustement System)




ネジ2点留めによる完璧な固定と、ロックピンを装着したまま
細かい長さの調節が可能です。
DOUBLE PICKHOLDER SYSTEM



ストラップにピックホルダーが付いているので、
いつでもどこでも取替可能です。
※シリーズごとに、ピックホルダーの場所が違ったり、無い物もあります。
ストラップでギターの印象もグッと変わります。
長く良い物を使うことで、演奏しやすくなり
パフォーマンスの向上に繋がります。
ぜひ一度、店頭でライトオンストラップをご覧ください!
以上、第36回!イシバシ楽器のイシバシによるブログでした!