Eric Clapton&Hiroshi Fujiwaraコラボレーション・モデル第2弾
2017-07-31こんにちは!
御茶ノ水本店SOUTH アコースティックギター担当 荒巻でございます。
(おまえドラマーだろ!)
7月1日にリニューアルオープンしてから早1ヵ月、本当にありがとうございます!
(なにが?)
さて!まるで南国の白い砂浜のごとく美しいギターが中古で入荷して参りました。
冬に入荷してたら降り積もる雪のごとく…とか書いてるだろうなぁ。。
久しぶりのブログなので、距離感がつかめな…もとい。。
今回ご紹介するのはこちらのアコギです!
MARTIN マーチン / OOO-ECHF Bellezza Bianca

販売価格 498,000円 (税込)
2006年に限定発売されたEric Clapton&Hiroshi Fujiwaraコラボレーション・モデル第2弾
OOO-ECHF Bellezza Bianca。
もちろん中古ですよ?
2005年には黒いカラーの「OOO-ECHF Bellezza Nera」
2014年はネイビーブルーの「OM-ECHF Navy Blues」が発売されてました。
今回入荷致しました OOO-ECHF Bellezza Biancaは、トップにイングルマン・スプルース、サイド&バックにはフレイム・メイプルを採用。
黒のOOO-ECHF Bellezza Neraは トップがイタリアン・アルパイン・スプルース、サイド&バックがインディアン・ローズウッドだったので外観だけでなくスペックも違う仕様なのですね。
Martin愛好家の方やクラプトンファンの方はもちろんご存じだったとは思いますが、私はスティックばっか振ってたので、後追い勉強中でして色々感動中です。
世界的ギタリストのエリッククラプトンと日本を代表するファッションデザイナー・クリエイターの藤原ヒロシ氏のダブルネームでのコラボレーションギター!
もはやこれ自体がアートです。
このギターに使われた「白」がまた良い色ですね!
なにホワイトっていうのだろう?
白といってもいろいろあるわけですが、本当に美しいです。
本当に細かい傷はございますが状態良好です。
そして肝心のサウンドでございますが…
…音はですね
…かなり従来のクラプトンモデルとは違う印象を個人的には感じました。
まずサイドとバックがメイプル材(明るくて歯切れ良いとされる)なのです。
その上からお化粧してるので、これはもう違って当然ですね。
好みがかなり分かれると思いますので、演奏目的でご購入を迷われてる方は絶対に試奏した方が良いです。
決して悪い音ではございません。流石な良い音ですが好みは分かれると思います。
(2回言う/太字で言う)
という訳で、御茶ノ水本店SOUTHで試奏はもちろん。家が遠い方は最寄り店舗に移動も可能ですので、是非ご興味ある方はお問い合わせください!
試奏は特に必要なし!という決断力MAXの方はすぐご注文下さい!!
真夏の長文ブログ大変失礼致しました。
これからも宜しくお願い致します ^ ^