本物のスプリングが入った高品位リバーブ!音イイ!!『セールの鬼2017』
2017-04-17 遂に暖かくなってきて春ものの時期を感じる渋谷店エフェクター担当仲でございます。本日は私イチオシのエフェクターをご紹介したいと思います!
個人的には先日よりご紹介しているノイジーなエフェクトが大好きなのですが、
そんな私でも注目せざるを得ない非常にハイクオリティなエフェクトがコチラ!!!

Gurus Amp / SINUSOID
56,160円(税込み)
★商品ページはコチラ★
筐体のデザインも秀逸な真空管搭載リバーブ/ビブラートペダルでございます!
このエフェクター、驚く程に60年代アメリカン・アンプ特有のリバーブとビブラートをハイレベルで再現しております!!
初めて音を聴いた時に瞬時に「これは使える…!」と思った数少ないエフェクターです!!!
リバーブが付いていない様な昔ながらのロックな真空管アンプでも、
ペダルエフェクトとは思えないウォームなリバーブサウンドが得られる優れものなのです。
…というのも、真空管を搭載しているだけで無くスプリングも入っているのでリアルなリバーブサウンドがするんですねぇ。
店頭での音出しなので音量バランスが著しく悪いですが、
簡単な動画をご用意したのでご覧下さい!↓↓↓
グルズアンプのハイクオリティリバーブ&トレモロ!本物のスプリングが入ってるので、「あの」クラッシュ音が出せます!! pic.twitter.com/IVCajzCz2K
— イシバシ楽器渋谷店 (@1484shibuya) 2017年4月17日
・・・はい、最後の「バシャーン!」がやりたかっただけです!←
やっぱりスプリングが入ってたらやりたくなっちゃいますよね。
ちなみにフットスイッチはノンクリックのタイプなので、
エフェクトオンをした時にバシャーンと鳴る事は無いのでご安心下さい!!
アンプライクなサウンドが好みの方には本当にオススメなこのモデル!
是非皆様のエフェクトボードに加えてみて下さい!!!
