魅力的なハイエンドギターが続々と新宿店へ入荷!
2016-04-11 いつも石橋楽器店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。新宿店4Fハイエンドフロア担当:久保です。
前回の記事に続き、今回も新宿店へ入荷したハイエンドギターをご紹介してまいりたいと思います。
今回はJames Tylerギターをご紹介してまいります!早速ではございますが、ご紹介していきましょう!
まずは飛鳥による丁寧な作りが非常に大好評のJapan Madeをご紹介!

James Tyler Guitars Japan / Studio Elite HD Mamywo Jim Burst S/N:J5055
¥450,360-
JAMES TYLERでは王道のMAMYWOをボディバックに採用し、キルトメイプルトップをトップにあしらい、鮮やかなJim Burstで仕上げられた個体です。こちらの個体は3.38kgと非常に軽く、癖のない素直な出音が特徴の一本です。Studio Elite HDの特徴のミッドブーストをかけることにより、ふくよかなリードサウンドも手元で自由自在に操作できます。指板のスキャロップは本家の物と比較するとやや浅くなっており、タッチのニュアンスがやや異なります。この辺りは好みの問題ですので、是非弾き比べてみてください。

James Tyler Guitars Japan / Studio Elite HD Mamywo Caribbean Splash S/N:J5083
¥455,760-
前述の個体と同様、MAMYWOをボディバックに採用し、トップにはワイドなキルトメイプルを採用しております。カラーは南国の海を彷彿とさせるCaribbean Splashを採用。鮮やかな青と緑が印象的なカラーです。先程の個体とは指板材が異なり、こちらはインディアン・ローズウッドを採用しております。

James Tyler Guitars Japan / Studio Elite Mamywo Transparent Blue S/N:J5057
¥537,840-
トップにはお馴染みのTransparent Blueを採用したStudio Elite HDです。こちらは基本スペックは最初にご紹介したJim Burstの物と同様ですが、オプションであるスイッチ類を大量に搭載したモデルとなっております。
コントロールは、1ボリューム、ミッドブースト、ミッドブーストのバイパスSW、に加え、
・各ピックアップのシリーズ/パラレル/タップの切り替えSW
・リアPUへのダイレクトSW
が更に増設されており、トーンを廃した仕様となっております。これにより、手元のサウンドメイクがかなり広がり、ピックアップセレクターと組み合わせるだけで何十通りのサウンドを操ることが可能です。慣れるまではやや複雑に思えますが、慣れてしまえば非常に使いやすいコントロールの配置となっているのも特徴で、よりプレイヤー向けに作られた仕様です。一本で多種多様に使用されたい方は是非一度弾いてみてください。
それでは次に本家USA製をご紹介してまいります!

James Tyler / Studio Elite HD-P Transparent Red Finish S/N:14243
¥892,080-
本家USAにて製作されるJames Tylerです。
前述したJapan製よりも指板のスキャロップがより深く、快適な演奏性をもたらします。自然に指が動くような滑らかなフィンガリングが出来る非常に演奏性の高いネックグリップがまず特徴です。
こちらの個体はMAMYWOをボディバックに採用し、USAではあまり多くないメイプルトップを採用しているのも特徴のひとつでしょう。非常に端正なフレイムメイプルをトップにあしらい、Transparent Red Finishにて仕上げられた逸品です。また、こちらのHD-Pはミッドブーストを搭載していないパッシブ仕様。更にブリッジにはGotoh製のロックブリッジを搭載し、HR/HM等でも非常に活躍できるようなスペックとなっております。非常に長いロングサスティン、ふくよかなローミッド?ハイミッドを持つこちらの個体は歌モノはもちろん、インスト等のギターが目立つような編成のバンドで真価を発揮するでしょう。

James Tyler / Studio Elite HD Cherry Red Shmear S/N:15101
¥884,520-
非常に鮮やかな見た目がインパクトのある、Studio Elite HDです。こちらはカラーにチェリー・レッド・シュミアーを採用。先程までの個体と異なり、シュミアーカラーの物はフィニッシュにセミ・グロス・フィニッシュを採用しているのが大きな特徴です。サテン仕上げまでのサラサラ感ではなく、かといって先程までのグロス・フィニッシュよりはサラサラしているという絶妙な触り心地を持っております。
Extra Thin ’59というやや薄めのネックシェイプと、ハーフ・スキャロップのマッチングにより、かなり快適なフィンガリングをもたらします。ボディ材にはもちろんMAMYWOを採用し、デッドポイントの少ない、鳴る楽器です。ミッドブーストをかければ非常にふくよかなサウンドを、バイパスすればキラキラと輝くようなクリスタルサウンドをアウトプットし、ジャンルを問わず活躍出来る極上の個体です。
いかがでしたでしょうか。
Suhrギターに加え、James Tylerギターの魅力的なラインナップが今新宿店には揃っておりますので、James Tylerをご検討中の方は是非新宿店へ足をお運び下さいませ!
最後までご覧になっていただきまして、誠にありがとうございました。
次回もお楽しみに!
新宿店James Tyler在庫一覧はコチラから