日本製サックスの飛躍を感じるエリモナ!
2015-07-19 こんにちは、こんばんわ久しぶりの福くんです。さて国内サックスのレジェンダリーモデルといえば
YAMAHAの61/62モデルとこのYANAGISAWA880でしょう!!
そのヤナギサワファン垂涎のソプラノ880が入荷だ!

70?80年代、大きく飛躍した国内の管楽器製造を代表するモデル。
これヤナギサワファンとしてははずせないモデルですよね。
ヤナギサワユーザーとして名高いあのTで活躍したMさんも
同シリーズのPGPをご愛用されていると聞きます。

特に、880についている通称エリモナメダルはなんかドキドキさせてくれますね!

また880の指貝は少しだけピンクがかったところも艶をかもし出す要因でしょうか。
さて、ジャパンヴィンテージの中古で気になるところとはなんでしょう。
それはラッカーの残存量ではないでしょうか。


しかーし、今回入荷の1本は超超キレイです♪
良い、良いゾコレハ!!(・▽・)!


嗚呼、狂おしいほど美しい。
ヤナギサワ880シリーズは70年代末に発売されており、
62シリーズと同じ年代の楽器となっています。
年代を考えるとYSS-62Rなども流通している時期。
それに応えるヤナギサワのアイディアが
このデタッチャブル式だったのではないでしょうか
(と私は勝手に考えます。)
その後はストレートとカーブドを付け替える利便性、
さらにネックのみにメッキをかけることで
さまざまな音色変化がつけられることもあり、
こちらが90年代以後のスタンダードな上位モデルとして採用されていきます。
世界に先駆け、新しいことにチャレンジしているヤナギサワ。
やはり日本が誇るべきブランドですね!!
YANAGISAWA SopranoSax S-880 ELIMONA. 248,000yen

商品ページはただいま作成中です。
お問い合わせは直接どうぞ → 福岡店:Tel.092-726-1484