【渋谷店VINTAGEブログ#29】 FENDER / 1966年製 Electric XII Sunburst 1965年製 SPEC

このブログでは渋谷店に入荷しました珠玉のヴィンテージ商品をご紹介していきます。

1966年製のFender Electric XIIが入荷いたしました。

1965~69年頃まで製作されたフェンダーの12弦仕様モデル。
2019年頃にデザインを少し変更し、復刻されたのも記憶に新しいかと思います。
当時はあまり人気がなかったと言われていますが、現在では再評価され根強い人気のあるレアモデルとなっています。

このモデルが開発された当時は他社の12弦エレクトリックギターが既存のシェイプを流用した仕様に対して、
Electric XIIではこのモデル用に新たに設計されており、フェンダーの歴史においても重要なモデルとなっています。
特にヘッドはその独特な形状から”ホッケー・スティック・ヘッド”とも呼ばれており、
スネークヘッド・テレキャスターとも違うルックスに仕上げられています。

入荷した個体はプレート上のシリアルは239XX。
シリアル上では1966年製となりますが、65年の中期まで使用されていたダブルラインのクルーソンペグを搭載しており、
ヘッドデカールのパテントも初期モデルと同様のナンバーで”3,143,028 2,960,900 & PAT.PEND”。
後期モデルは”3,143,028 2,960,900 3,177,283 & PAT.PEND”へと変更になっています。
指板にはハカランンダを使用しており、ピックアップも一部かすれている部分もございますが65年の11月。

プレートのシリアルは時期的に66年であっても実際には65年である事もあり、
全体的に1965年の仕様となっている為、1966年製の1965年スペックと表記させていただきます。

ポットやキャパシターは変更されており、キャビティー内には導電塗料処理が施された
プレイヤーズコンディションとなっています。

動作面は良好でオリジナルと思われるフレットも高さがあり、
まだまだ現役でお使いいただけるコンディションとなっています。

フェンダーの歴史においても珍しいギターではございますが、
その中でも更に珍しい個体となっているこちらの1本。
66年製に比べ市場でもあまり見かけない65年製のスペックを持ったElectric XIIを是非ご体感ください。

Body:Alder
Neck:Maple (Date:—)
Head Decal PAT:3,143,028 2,960,900 & PAT.PEND
Machine Head:KLUSON DELUXE (Double-Line)
Fingerboard:Brazilian Rosewood

F・PU Date:TV 11-9-6X & 11-8-65
F・PU Date:TV XX-X-65 & 11-8-65

【Vintage】 FENDER / 1966年製 Electric XII Sunburst 1965 SPEC 【S/N 239731】【渋谷店】


渋谷店VINTAGEブログ>>

店舗情報

イシバシ楽器渋谷店

SHIBUYA STORE

〒150-0042

東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F

TEL:03-3770-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】渋谷駅(徒歩5分)

【東急】渋谷駅(徒歩5分)

【東京メトロ】渋谷駅(徒歩5分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram