
NO.2 SELMER MARK VII
SELMER MARK VII

製造された年は1974年位から1980年位までで、シリアル番号は22万番台から32万番台位になります。モデルチェンジはマーク6からスパッと切り替わったよではなく、22から23万番台はマーク6、マーク7がオーバーラップしているようです。
主な特徴

特徴①
マーク6よりパワーの出る楽器として開発されたモデルで、各パーツも大きく、太めになり、特にテーブルキーはかなり大きなサイズに変更されました。サウンドは味よりもパワーを求めた作りで、独特の粘りけのあるサウンドは大きな特長です。
初期のマーク7はマーク6同様の彫刻が施され、右手のC.Ebキーは小振りになっています。
中期のモデルになると右手のC.Ebキーは大きくなっています。
サウンド・特徴
後期のモデルになるとアメセル独特の彫刻は施されなくなり、彫刻なしのモデルのみとなりますが、アメセル特有の塗装の仕方で見分ける事ができ、フランスセルマーに比べ、音抜けは良くなっています。マーク7ならではのサウンドなので、テーブルキーが大きすぎるなど、欠点を上げる方もいるものの、ロック、フュージョンで根強い人気があります。
ヴィンテージサックス特集ページ

サックス関連ページ

「プレイヤーによるプレイヤーのためのサックス選定。」プロサックス奏者が選ぶのは!?MOUTON STORE様とのコラボ企画

初心者向け Fender / Squier おすすめギターと選ぶポイント。イシバシ楽器おすすめのフェンダー/スクワイヤー・ギター ご自身にあったギターの選び方をご紹介します!

ミニギターのおすすめ。サイズがコンパクトで、持ち運びもしやすく、お子様にも、女性にもおすすめ。ミニアコーステッィクギターと、アンプ内蔵エレキギターをご紹介します。
他の記事
-
【10/17更新】Martin / OMJM John Mayer Signature【お売りいただきました!】
Martin / OMJM John Mayer Signature をご売却いただきました! イシバシ楽器で…
-
【御茶ノ水本店】PRSフロア改装・一時閉鎖のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。イシバシ楽器 御茶ノ水本店 フクダです。 このたび、PRSフロアの改…
-
【中古】Ibanez / PM100 NT Pat Metheny Signature Model 1996年製【2.92kg】【S/N:F96174】
アメリカのジャズギタリスト、パット・メセニー氏のシグネチャーモデル。初年度の個体です。 【中古】Ibanez …