イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井でございます。
今週末より4連休ですねーっ!!秋のホリデーシーズンでございます。
まぁ私は普通に仕事ですが・・・えぇ。
世の中が4連休だろうが、働きまくる!!流れに逆らい(?)ある意味トガッております!!
トガッていこうぜ!!というわけで、おススメのアイテムをご紹介します♪

Gibson Custom Shop 1961 Les Paul SG Standard Reissue Stop Bar VOS Cherry Red 【s/n:096722 weight:3.25kg】¥413,500(税込)
商品ページはこちら♪
シャープなルックス、切れ味鋭いサウンド!!まさにトガりまくりのSGです!!
スモール・ヘッド、5点止めのスモール・ピックガードなど、生産初年度の1961年製を再現しつつも、カスタムショップならではの魅力を盛り込んだ逸品です。


まずはなんと言ってもこのカラー、激シブです!!
アニリンダイを用いたかなり色味の濃い「Cherry Red」フィニッシュを採用し、VOSフィニッシュで仕上げたSGマニアには堪らない逸品です。特徴的な杢目も良い感じです♪


カッタウェイ、ボディともにベヴェルドコンター加工で大きくえぐられており、演奏性やボディのフィット感は勿論、全体のシルエットもよりシャープで洗練された印象となります。
特にUSAラインのSGと比べると一目瞭然、さすがカスタムショップ!!

ネック・シェイプには60年代らしい、平たく薄めなグリップを再現した”1960 Slim Taper Neck Profile”を採用。

ギブソンファンならご存知かと思われますが、生産初年度の1961年はレスポールモデルでした。レスポール氏とギブソン社の契約など諸事情があり、1963年後半からレスポールの表記が外れ、正式にSGとなります。

発売当初よりSGはトレモロユニットが標準装備でしたが、この個体はあえてストップテイルピース仕様となっております。サウンドの立ち上がりやダイレクトなニュアンスの向上に大きく影響し、より実戦的なスペックです。


SGのネックジョイントといえば、ボディバックがネックに薄く迫りだし、ネック本体はフロントP.Uキャビティ内まで食い込むことで強度を上げております。
ボディバックの迫り出しは通称“lip”と呼ばれておりますが、年式によりこの形状が変化していきます。
生産初年度の1961年はネックヒールに向けて滑らかな仕上げが多いのですが、この個体は1962年に多く見られる、lipの接ぎ目に段差が見られるタイプとなります。
同じヒスコレでも製造年で異なるポイントのため、機会があれば是非チェックしてみてください。


最新仕様としてポットのカーブ変更やLUXE社製のコンデンサーが搭載されております。ちなみにコンデンサーはブラックビューティーレプリカです。
ピックアップには60周年記念の1959レスポールより採用された、アンポッテッドのカスタムバッカーを搭載しており、薄めのマホガニー・ボディとのガッツあふれるミドルたっぷりなロック・ギター・サウンドを楽しむことが出来ます!
ザクザクとしたソリッドなリフ・プレイから、ブルース・ロックに代表されるブルージーなサウンドは押弦でのプレイはモチロン、スライドでのプレイにもピタッとハマることでしょう!

というわけで、SG最初年度の復刻モデル、肝心のサウンドはどうなのか・・・?気になりますよね?
ではでは、Let’s サウンドインプレッション♪
福岡パルコ店で最もギターを弾く男、出荷検品スペシャリスト野田によるインプレッションです。
ギブソンカスタム1961SGリイシュー! pic.twitter.com/XGP9Xaznmd
— イシバシ楽器福岡パルコ店 (@1484fukuoka) September 23, 2020
野田「動画撮影に際して色々と弾いてみましたが、クリーム時代のクラプトンのつもりで(笑)、トーンを絞ったフロントP.Uのサウンドにトライしました。やはりトーンを絞っても音像に芯が残り、ロックなフレーバーを感じますね。もしレスポールを同じセッティングで弾いても、豊かな低域が逆にモーモーしすぎるため、やはりウーマントーンといえばSGに決まりですよ!!」
商品ページはこちら♪
今回ご紹介させていただいた商品について、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00-20:30
ではでは♪
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。