イシバシ渋谷限定企画!Godinギターご購入で豪華特典をご用意!
2020-02-03 いつもイシバシ楽器渋谷店をご利用いただき誠にありがとうございます。どうも、僕です。
年が明けて2020年が始まったーと思ったら、もう2月。早いですね。
さて、本日はアコースティックフロアに入荷したNEWカマーと素敵なフェアのご紹介です。
Multiacシリーズなどで有名なカナダブランド、Godin。昨年のNAMM SHOWでリリースされ、業界注目度が高かったアコースティックシリーズがついにイシバシ渋谷に入荷いたしました。

全5機種、順番にご紹介いたしましょう。
Godin / Metropolis LTD Natural HG EQ

シリーズのトップモデルであるMetropolis LTDです。シトカ・スプルースTopにマホガニーSide/Back。べっ甲柄ヘッドプレートや、指板のポジション・インレイなどデザインもGoodです。ピックアップにはL.R.Baggs Anthemを採用し、ライブやレコーディングなど現場でも即戦力として活躍できそうです。
Godin / Metropolis LTD Havana Burst HG EQ

同じくトップモデルMetropolis LTDのHavana Burstカラー。カラーネームも良いですね。こちらはシダーTopで、より温かみのあるサウンドキャラクター。
Godin / Metropolis Natural Cedar EQ

セミグロス仕上げのMetropolis。指板インレイはシンプルながら、12Fのインレイやべっ甲柄ヘッドなどは共通のデザインでグッド・ルッキン。カラッとした出音でストロークプレイでも歯切れ良く響きます。
Godin / Fairmount Concert Hall Natural HG EQ

Metropolisモデルよりも一回りコンパクトなボディシェイプのFairmount。所謂トリプルオーに近いサイズです。フィンガーピッカーの方に是非お試しいただきたい1本。
Godin / Rialto JR Satina Gray HG Q-Discret

シリーズ内で一番ユニークなモデルのRialto JR。パーラーサイズならではの小気味良いサウンドと取り回しの良さが◎。Satina Grayカラーもお洒落♪
そして、これらGodinアコースティック・シリーズ達は、ゴダンの最新技術が詰まっています。サウンドの要であるTop板について、地元の大学とともに研究し、科学的根拠に基づいて、アコースティックギターに最良であると判断できる木材を選定し、Top材に採用しております。
カナダブランドらしいカラッとしたタイトな出音、十分なボリュームを感じられる響き、これがGodinアコースティックの持ち味と言えるでしょう。またどのモデルもピックアップを搭載しているので、ライブパフォーマンス時にもその魅力を存分に発揮できます。
業界も注目しているNEWカマー、是非お試しください。
さらに!
イシバシ渋谷限定特典も御用意いたしました!

今回ご紹介したNEWカマーたちはもちろん、人気のMultiacシリーズや、待望の再入荷を果たしたハイブリッドギターAcousticasterなど、新品Godinギター全モデル対象です♪
店頭にご用意がないモデルも取り寄せOK!
気になるモデルがございましたら、アコースティックフロア担当スタッフまでお気軽にご相談下さい!

本日ご紹介したGodinギターはコチラ