最新のDJスタイル!RANE DJ / TWELVE & SEVENTY-TWO DJコントローラーSET!
2020-01-09
RANE DJ / TWELVE & SEVENTY-TWO DJコントローラーSET
渋谷店SPINDJ 今宮です。今日ご紹介したいのがこちらのDJセット。
RANE発のレコード針の無いターンテーブル型DJコントローラーTWELVEと、
SEVENTY-TWOのセットです。

Twelve(トゥエルヴ)は、アナログターンテーブルと全く同じ操作性と精度でDJソフトウェアからデジタル音源のパフォーマンスが可能なモーター駆動のコントロール・ターンテーブルです。
トーンアームを搭載しない画期的な本システムにより、トーンアームや針へのダメージから解放されるだけでなく、不要なフィードバックノイズを発しないため、思う存分サブベースをミックスに取り込むことが可能になります。
アナログ・ターンテーブルに慣れ親しんだDJにとって、全く違和感のない操作性を提供し、且つてホット・キューのトリガーやトラック内検索を行える多機能タッチ・ストリップを搭載します。
こちらのデッキセレクトにより、SERATO DJ PROを1台のTwelveで4デッキ操作することが出来ます!

こちらがミキサーのSEVENTY-TWO。
Rane DJ Seventy-Two(セブンティー・トゥー)は、Serato DJソフトウェアをアドバンス・レベルでコントロールし、パフォーマンスが可能な2チャンネル・ミキサーです。
フルカラーのタッチパネル、Seratoに搭載されるエフェクトと同時仕様が可能なFlex FX、複数の機能をトリガーさせ表現力の高い究極のパフォーマンスを実現する8つのトリガーパッドを搭載。Rane Seventy-Twoの登場によりプロ、クラブ、DJ/ターンテーブリストの可能性と常識が塗り替えられます。
DJバトルの大会、
DMC JAPAN でも公式機材に使われているターンテーブリストに人気のモデル。

フルカラーのタッチパネルに、SERATO DJ PROの波形が表示されるので、パソコンの画面を見なくてもジャグリングやプレイに集中できます!曲リストを表示することも可能です。

タッチパネルに指で触れるとエフェクトをかけることも出来ます!
・XYコントールにも対応する11種類のFlex FXエフェクト:エコー、ホールドエコー、ダックエコー、リバーブ、フィルター、フェイザー、オートゲート、フランジャー、ディレイ、ピンポンディレイ、ビートブレイカー)
多数搭載!
Serato DJ エフェクトコントロールと内部Flex エフェクトの同時使用可能、というのもポイント高いです!

なお、RANE DJ / TWELVE & SEVENTY-TWO SET
はUSBケーブルで接続する、という独特の配線方法ですが、TWELVE 自体他のミキサーと組み合わせて使う事も可能です!

RANE DJ / TWELVE x2 & NUMARK SCRATCH DJセット
たとえばこちらのセット!リーズナブルながらSERATO DJ PROのインターフェイスを搭載したNUMARK SCRATCHとのセットもおススメです!
https://t.co/zx6Rx0MUVb
— イシバシ楽器渋谷店 (@1484shibuya) January 9, 2020
RANE DJ / TWELVE & SEVENTY-TWO DJコントローラーSETでプレイしてみました。
動画では
TWELVE 1台でプレイ!1台でserato dj pro4デッキまでコントロールできる優れものです!#rane #dj pic.twitter.com/1iWblNfapx
最後にデモしてみました!
RANE DJ / TWELVE 1台 & SEVENTY-TWOでやっています。
SERATO DJ PROのINSTANT DOUBLES機能を使えば1台でうまく曲をつなげていくことが可能です!
是非ご覧ください!
written by imamiya