美しいゼブラウッド・トップのプロユース・ギア!
2019-09-08 ベース担当の福地です。本日紹介するのは・・・
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH / Rhino 5st Natural Zebrawood Top

JBをフリーダム流に昇華させた機種である「Rhino(ライノ)」。
芯の太いタイトなサウンドから多くのプロミュージシャンたちに愛用されております。
私の好きなベーシストも多く愛用しており、Base Ball Bear関根氏や二家本亮介氏、あのピノ・パラディーノ氏も使用しております。
そんな当個体の最大の特徴は当店オーダーによる「ゼブラウッド・トップ」。その名の通り、シマウマのようなコントラストのある縞模様が特徴的なエキゾチック・ウッドです。

近くで木目を見ると、シマウマと言うよりトラ猫の毛並みみたいですね。サイ(ライノ)でシマウマ(ゼブラ)で猫、なんともアニマルチックなベースです笑
このゼブラウッドですが非常に硬い木材であり、中高音のクリアなサウンドとロングサステインが魅力です。バック材のアルダーがローミッドに特徴があるので、バランスのよいサウンドになっています。

そして当機のこだわりポイント!ピックガード材を持ち込み、「ガラス風アクリル」ピックガードを採用!勿論フリーダムでは初の仕様です。
木目を見せる為のクリア・ピックガードですが、断面が翡翠色のガラスカラー材により高級感がありつつルックスへのワンポイントアクセントになりました。

ルックスもサウンドも妥協したくないベーシストにオススメです!
商品ページはコチラ!!!!!