テリー小林の買い取り日記 エピソード4 -テリー拳爆発!!俺がやらねば誰がやる!! 究極のエフェクター編!-
2019-03-07 テリー小林の買い取り日記 エピソード4テリー拳爆発!!俺がやらねば誰がやる!!
究極のエフェクター編!
アローハ!!!
久しぶりのテリー小林です!
皆さんは花粉症大丈夫ですヵ?
僕は季節の変わり目で少し弱っていますが!なんのその!!
どうやったら良い値段で買い取ってもらえるか?
ここでショイナでご案内しましょう!
先ず始めに買取りのランクを説明します。
美品(S)…言わずと知れた新品同様の状態。
良品(A)…多少の傷付きや汚れで使用感が有ります。
並品(B)…傷汚れがかなりある。
ここで重要なのは箱、取説、ACアダプター等全ての付属品が揃っている事。
店舗では通常クリーニングをした後に店頭で販売をします。
….と言う事はその分の手間と時間がかかる。
そこでみなさんにご提案です!
こんなのはいかがでしょうか!
〇付属品は全て揃える。
〇傷は直せないので諦めて先ずはクリーニングをして持ち込む。
※たとえば付属品は揃っていて傷は無いけど埃や汚れが有る場合は美品査定になりません。
ではクリーニングの説明!
〇全てを綺麗に磨く特にフットボードは入念に歯ブラシで汚れを取る。
〇接触不良の原因になるジャックを綿棒と5-56等を使いクリーニング。
〇マジックテープがくっつきぱなしのをよく目にします。
これはマイナス査定の要因ですよ。
綺麗にはがして接着剤のベトツキもシール剥がし、オイル等でとってね。
BEFORE

BEFORE

ここまでやればあなたのエフェクターもぴっかぴか!
過去を洗い流し、悔い改め、浄化されたエフェクターの皆様には
充実したセカンドライフを送れるように後は私が導きましょう。。
ただこれだけは言わせてください!知識は必要ありません!
絶対に磨かないといけないわけではありません!
必要なのは楽器を売りたいというあなたの心意気なのです。
私はいつまでもあなたたちを見守ります。
By TERRY