このカラーに仕様!!まさにギター殺人者の凱旋!!ジェフベック御大の愛器を彷彿とさせる限定モデルです!!
2019-01-29 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井でございます。
休日明けの出社後、各所チェックしていたらなぜかブログで呼びかけられておりました笑
弊社御茶ノ水本店FINEST GUITARSのブログにて、和田店長から私宛に呼びかけが・・・(赤裸々過ぎる!!)
内容を読んでみると、どうやら私と和田店長のブログが似ているとのこと・・・内心ドキッとしましたよ。
というのも、私自身ブログやエッセイを読むのが好きで、イシバシ楽器各店はもちろん、他楽器店やメーカー、ミュージシャンのブログなど常々拝見しております。中でも良いなと思った構成や言い回しなどはパクっ・・・いえ、参考にしております。
というわけで、皆さんもイシバシ楽器各店のブログを是非読み比べてください♪イシバシブロガーの個性が出ててなかなか面白いですよ。
余談は続きます・・・和田店長、確かに「通りもん」は美味しいです。博多を代表するお土産でございます。ですが和田店長、あなたは「なんばん往来」を食べたことがありますか?バリうまですよ!!
・・・閑話休題、というわけで、本日のオススメモデルをご紹介させていただきます!!

Gibson Custom Standard Historic 1954 Les Paul Standard Reissue V.O.S. Oxblood 【s/n:R4 60025 weight:4.21kg】¥345,600(税込)
商品ページはこちら♪
新入荷中古品、Gibson Custom Shop製のオックスブラッドレスポールでございます!!
とにもかくにも、これはやっぱりジェフ・ベック御大!!「BBA Live」で聴けるぶっとくスリリングなサウンド、そして「Blow By Blow」ジャケットの雄姿・・・多くのギタリストが憧れたあの伝説のレスポールを彷彿とさせる逸品です!!


ジェフベックが使用したオリジナルは1954年製とされ、ボディのリフィニッシュやハムバッキングP.Uへのコンバージョン、ペグはシャーラーペグへ変更されております。以前には完全復刻されたモデルが限定で発売されましたね。
完全復刻モデルに比べると、本機はカバードP.UやP.Uの位置、トップメイプルの継ぎ位置など細かい仕様の相違はございますが、よりオーソドックスな仕様として馴染みが良い仕上がりです。
ネックシェイプは他ゴールドトップモデルと同じくやや肉厚なグリップですが、エッジが丸く丁寧に仕上げられており、握りこみやすくプレイアビリティも良好です。
2016年製ということで指板やネックジョイントはニカワ接着となっており、よりダイレクトな鳴りを楽しめるのもこの年式ならではです。

一見ブラックカラーに見えるのですが、カラーはOxblood(牛の血)となっております。光に照らしたときのわずかな赤茶色がお分かりいただけるでしょうか・・・わからない!?ではもう少し近くで見てみましょう。

すいません!!これがデジカメの限界です!!泣
蛍光灯の下で肉眼で見ると、私が言わんとしていることがわかるはず・・・是非店頭でご覧くださいませ♪



電気系統のパーツは交換跡なく全てオリジナルです。P.Uにはこれまた希少な限定モデルの【E-Backer】を搭載。
USディーラーが所蔵するヴィンテージES-335のPAFを元に作製されたE-Backerですが、Custom Backerよりも10%程コイルの巻き数を抑えることで、よりクリアで繊細なニュアンスのサウンドが特徴的です。市販はもちろんされておらず、搭載されているモデルも少ないため、この個体の希少価値をますます高めてくれます。

というわけで、駆け足でしたがオススメ新入荷中古品のご紹介でした♪
このモデルで迷信のリフなんか弾いちゃったら・・・たまりませんねー!!いつまでもギター小僧の心を熱くさせる逸品ですよ♪
商品ページはこちら♪
今回ご紹介させていただいた商品について、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00-20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪