昨今のマルチ、アンプシミュレーターの流行に逆らって
2018-10-30 いつもイシバシ楽器渋谷店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます!渋谷店エフェクター担当の佐藤でございます!
この世には…誰しも目には見えない底なしの沼があります。
気づいた頃にはつま先から頭の先まで混沌へ…。
そう、察しの良いそこ(底)にいるあなた!
今回紹介させていただきますエフェクターはみんな大好きファズでございます。
僭越ながらわたくしも片足沼に突っ込まさせていただいてます!
ファズは音の特徴やギターボリュームの追従性で多彩なサウンドメイクなど、歪みエフェクターの中でも玄人向けなイメージは否めませんが古くからギターと共にあり数々の名ギタリストのサウンドを支えてきました、その魅力をファズの如く伝えていきたいです!
(大丈夫だよ…こわくないよ…良いところだよ…)
さて今回のファズは…!!!
KarDiaN / C6H806/ビタミンC 税込販売価格29,808円

まず率直な感想を申し上げますと、なんにでも化けるファズ…でした。
ツマミの効きが顕著でわかりやすいのでファズ入門者の方でも扱いやすい!
…かもしれません。
ざっくりコントロールの説明をさせていただきます。
VOLUME…
全体の音量をコントロールします。
現代の使用に合わせて設計された音量幅はどんなプレイ環境にも適応します。
FUZZ…
歪みの量をコントロールします。
時計回りに回していくことによりゲインの高い歪みを得ることができます。
BASS…
低音の量をコントロールします。
またセッティングによりラムズヘッドからロシアンマフといった名機のキャラクターを再現することも可能です。
TREBLE…
高音の量をコントロールします。
ファズの荒々しさを強めたり、ウォームなオーバードライブトーンを作ることも可能です。
このファズはBASSとTREBLEのツマミがかなり肝になり、例えばBASSは控えめにTREBLEのメモリを7-10くらいに設定すると個人的には日本製のヴィンテージファズ等で聴いたそんなサウンドに感じました。
ハムバッカー、シングルコイル問わず使いやすいです!
ビタミンC配合(※してません)でお肌もピチピチになるかもわかりません!
(※なりません)
とは言ってもメーカー曰く根底はマフ系の音なのでBASSの設定がかなり重要だと思います。
マフ厨様は是非お試しいただき、ご意見を伺えれば幸いでございます。
他にもお客様の音作りのお手伝いできればと思いますので、
何を使っているかわからないけどこういう感じの音が出したい!
みたいな曖昧な感じでも気になる事がありましたらいつでもご相談下さいませ!
11/5追記
おかげさまでブログをアップさせていただいた次の日に売れてしまった
KarDiaN / C6H806/ビタミンCが再入荷いたしました!
某サイトでも特集が組まれていたのでこのブログの効果なのか怪しいところなのですが…
とはいっても自分がピックアップした商品がすぐに売れてしまうのは嬉しいもので今後も改めて推したい商品や新商品を紹介させていただきます。
お問い合わせ先:
イシバシ楽器渋谷店
〒150-0042 渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F
TEL: 03-3770-1484
営業時間 11:30 – 20:30