酸いも甘いも知った大人なジャズベース
2018-06-29皆様、ご機嫌如何でしょうか。
御茶ノ水本店SOUTH ベースフロアの前田です。
ベースフロアに帰って来て、
あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。
諸々の作業の引継ぎや、
何やかんやと色々ありまして(←テキトー過ぎる)、
ブログ執筆する余裕を
失っておりました!!!
(すみません・・・)
ですが、
梅雨明けも発表されたということで、
熱い夏に向けて、
ベース担当:前田のお薦めベース達を、
ジャンジャンご紹介
していきたいと思っております!!!
今回ご紹介致しますベースは、
こちら!!!
Fender Custom Shop / 30th Custom Built
62 Jazz Bass Journeyman Relic Darker Lake Placid Blue

詳細はこちら
最早説明不要、
Fender Custom Shopでございます。
カスタムショップグレードで選定された、
軽量なアルダー材(2ピース)をボディに使用。
ネックは、柾目に取られたメイプルに、
ラウンド貼りのローズ指板。

4.24kgと重すぎず軽すぎずといったベストな重量感で、
62年後半からの仕様を再現しており、
ビンテージPreCBS期のように太いサウンドをアウトプット。

馴染みのよいレリック加工がされたネックは、
グリップ感のある60 U-Shapeに、
9.5Radius、Midium Jumboフレットを採用。

ピックアップには、ビンテージスタイルの
ハンドワウンドピックアップを搭載しており、
豊かなミッドレンジと高音弦まで存在感のあるサウンドは、
ベテランのベーシストも納得のクオリティ。
カラーリングはDarker Lake Placid Blue。
派手すぎず、落ち着いた雰囲気を醸し出すカラーとなっており、
「長年使いこまれてはいるものの、派手なダメージはない。」
という絶妙な加減のJourneyman Relicを採用。
ハードレリックに抵抗がある方にも
オススメできる仕様となっております。

ラッカーフィニッシュで仕上げられた本器は、
ボディーバックではアルダーの木目が
うっすらと見えるほどの極薄の仕上げとなっており、
生鳴りも、しっかりと感じられる一本となっております。
そして・・・、
気になるお値段でございますが・・・、
537,840円(税込)
でのご案内となっております。
やっぱり・・・、
いいお値段してますよね・・・。
ですが、そこは石橋楽器にお任せ下さい!
只今石橋楽器では、
ショッピングクレジット「48回まで金利0%」の
キャンペーンを実施しております。

48回払いですと、
月々11,200円-/初回11,440円を金利手数料無料でご利用頂けます。
54-120回でのお支払いは、
超低金利キャンペーンを実施中。
お気軽にご相談下さいませ。
今後も、
様々なベースをご紹介致しますので、
ブログの方も、
是非ともチェックお願い致します!
え?
今回ご紹介のベースを、
実際に弾いてみたくなってしまった??
それなら、迷っている場合では御座いません、
今すぐ御茶ノ水本店SOUTHへ、GO!!!
(営業時間 平日・土曜 11:00-20:00 日曜・祝日 10:30-19:00)