週明けは中古入荷たくさん!チャンスです!
2018-06-11 おはこんばんちわ!!御茶ノ水本店SOUTHのドラムフロア担当渡辺です!
梅雨です。
ジメジメしてて洗濯物も乾かないし、靴は汚れちゃうし、電車内は雨特有のいや??なニオイと湿気で滅入ってしまう季節です・・・・
でも梅雨があるからおいしい日本米が食べられるってどっかで見たことがあるのでなんとかがんばろうとおもいました まる え?なにこれ、作文!?
ということで皆さん雨が降ると出不精になってしまいますよね!
出不精から本格的なデブ症へ・・・それは避けたいところです。
でもね、雨の日って意外とお出かけ日和だとおもうんですよね!
だって僕の好きな油そばやは無料サイズアップだし
喫茶店はコーヒー一杯お替りとか
個人店の焼き鳥屋さんとかは雨なのによくきてくれたね!っておまけしてくれたり
某ネズミが支配する夢の国なんかはかなり空いてるし
それにスタジオとかも雨の日は空いてたりすることが多いのでたくさん個人練習できたり
あれ?これもしかして雨の方が晴れの日よりいいんじゃね?って書いてて思えてきました。
どこぞの方もアメニモマケズ カゼニモマケズってのたまっておりますし!
皆さんもバチコリと楽器屋さんに行って気になる楽器をお試ししちゃいましょう!
それに週明けって結構チャンスなんですよ!
なぜって?
それはですね、実は週末に買取査定に来られる方がほとんどなんです!
つまり土曜日、日曜日で買取成立がおおいのでUSEDの珍しい楽器たちが週明けは並びやすいんですよね!
今回はその一部をご紹介しちゃいましょう!!
?【中古】TAMA タマ/ Star Snare Stave Shell TVA146S スネアドラム【御茶ノ水本店SOUTH】

“>
TAMA Drum最高峰シリーズ、「スタードラム」のスティーブ・アッシュシェルのスネアに
なります。コンガのよう製法で作られ、16個の10mm厚の木片を円になるよう並べて成形
しています。鋭いアタック音と素早いレスポンスが特徴的。縦に鳴る低音が非常に際立った
サウンドの印象です。
?【中古】YAMAHA ヤマハ / Oak Custom NSD085A スネアドラム【御茶ノ水本店SOUTH】

“>
国産時代のYAMAHA オークカスタムのスネアになります。オークならではの硬く遠鳴りの
良いアタック音、切れ味あるサスティーンが特徴的です。フープはTAMA製のブラス・マイ
ティーフープに交換され、中音域が強調された印象を受けます。また、スナッピーはピュア
サウンドのカーボン製42本に交換され、よりアタック音が際立った仕上げになっています。
?【中古】REMO レモ / Acousticon SE-3054 スネアドラム【御茶ノ水本店SOUTH】

“>
レモ独自のアコースティコン(ファイバー)・シェルを使用したスネアドラムです。
硬質でインパクトのあるアタック音が際立ち、太い低音域が特徴的なスネアです。
シェル内部には、パール製のリフレクション・プレートが搭載されています。
?【中古】Ludwig ラディック / Classic Maple LS-401 Vintage Hoop スネアドラム【御茶ノ水本店SOUTH】

“>
1990年前半のクラシックメイプルになります。現行よりもシェルが厚い仕様でアタック音は
もちろん、全体の音量が大きく芯の太いサウンドの印象です。また、YAMAHA製のビンテー
ジフープに交換されているので、程よくまとまったサウンドに仕上がっています。
どうです?どうですぅう???
特にREMOのアコースティコンとかウッドフープがついたクラシックメイプルとかもう前オーナーさんのこだわりがつまっておりますね!!
一体どんな人なんでしょうか・・・ワタシ、キニナリマス!
皆さんも雨の日こそ楽器屋さんでバシバシ試奏して一点ものの楽器を購入しちゃいましょう!!
それではまた!!