嬉しさ分かち合いましょうコーナー★
2018-05-11 御茶ノ水本店SOUTH今宮です!こちらのブログは、
石橋楽器店御茶ノ水本店SOUTHにて楽器をご購入頂きましたお客様に
ご協力いただきまして、購入商品と一緒に写真を掲載するというものです!
ご協力いただいたお客様ありがとうございます!
今回の第8回はこちら!!

中国からライブで来日中のARTISTのお客様!!
2つのビンテージリズムマシンをお買い上げ!

Roland TR-606をご購入!
当時としては画期的な、32種類のリズムパターンが組め、
音色構成はBD/SD/CHH/OHH/Low TOM/Hi TOM/CCY、CHHとOHHを同時にトリガー可能で、新しいグルーヴを生み出します。909の鋭いアタックや、ブンブンした808ほどの低音はありませんが、金属的なハイハットやバスバスしたスネアなどアナログならではのチープでザラついたサウンドがたまりません。
バスドラ、スネア、ハイハット、シンバル、タムは独立して音色をコントロールすることが出来ますので、リアルタイムなサウンド変化を駆使したプレイもできます。

リズムマシンを代表する名器、ROLAND TR-909もご購入!
1981から1984年にTR-808の後継機種として発売され、その独特の質感を持つサウンドは現在でもざまざまなアーティストの音源でその音を聴く事が出来ます。テクノ/ハウスの超定番サウンドであり、909が無ければこのジャンルは生まれなかったでしょう。
808を受け継ぐアナログ回路による太いキックやタムに加え、シンバル系には6bitサンプリングのPCM方式を採用。アナログ&デジタルのハイブリッド音源となります。
店頭で今宮がデモしたところ動画を楽しそうに取られていたのが印象的でした★
どちらもかなりのレアモノなので中々入荷しないんですよねー!

VINTAGE SYNTH & BEAT MACHINE FAIR!! in 御茶ノ水本店SOUTH開催中です!
レアモノをお探しならぜひ!

続いてこちらの女性のお客様!!
Fender Mustang Bass PJ Torino Red
ベースをこれから始める方で、1本目をお探しの方!
「ムスタング」という名前の響きと、ボディのレッドに惹かれたとのこと!
Mustang Bass PJ はあらゆる音響要件に対応できる柔軟な音を備えています。パンチのあるスプリット・シングルコイルP Bass(R) ミドルピックアップにうなるようなJazz Bassネック・ピックアップを合わせた無敵の組合せで、ふたつの音世界の良いところを兼ね備えています。マスターボリュームとトーンコントロール、さらには伝統的な3 ウェイピックアップスイッチを使うことで、この楽器が作り得るすべての音を実現します。
30 インチスケールは小さめの手になじむだけでなく、弦のテンションを減らし緩い演奏感覚を生むため、軽快な演奏スタイルに適しており、同時に低音域には骨太で若々しい音色、高音域には甘さを加えます。9.5 インチR のパーフェロー指板に19 メディアム・ジャンボ・フレット、C シェイプのメイプル・ネックは、あらゆる演奏スタイルに適しています。
御茶ノ水本店SOUTH B1ベースフロアでは、このようなMUSTANGをはじめ、多数ラインナップ中!こちらからご覧ください!

続いては福岡からご来店されましたお客様。
GW中にライブがあるとのことでスネアを購入するつもりで
ご来店!
ヴィンテージのラディックLM400を探しておりました。
なかったら現行のモデルでも構わないか・・と思っていたところ
御茶ノ水本店SOUTHで発見!
70年代後期から80年代初頭のLM400を試奏後即決でご購入されました!!

長年に渡り数多くのドラマーに愛されてきたスネアの定番,ラディックLM400はこちらからご購入可能!

最後はお得意様!

ZOOM R8レコーダーをお買い上げ!
バンドの同期演奏用にメインのオケとは別にクリックを別チャンネルから出せる機材を探していて、このR8がまさにその機能があるため決めていただきました!
MTR、オーディオインターフェイス、クリックマシン、リズムマシンなどさまざまな機能を持つこのZOOM R8、ぜひライブの武器にお使いいただければ!
————————————————-
これからも【Ishibashi Users Memory】を
広げていきますので
自分も写りたい!ぜひ!というお客様、大歓迎でございますので
是非御茶ノ水本店SOUTHのスタッフまで
お問い合わせ下さい(*’∀’人)♪
当店からセールのお知らせ★★

御茶ノ水エリア 炎の大決算SALE 2018

JUMP OFF決算セール開催中!!
ぜひ皆様のご来店をお待ちしております!!!
Ishibashi Users Memoryバックナンバー↓
【Ish ibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.1】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.2】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.3】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.4】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.5】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.6】はこちら
【Ishibashi Users Memory御茶ノ水本店SOUTH Vol.7】はこちら
【お問い合わせフォームURL】
******************************
石橋楽器店御茶ノ水本店SOUTH
03-3292-1484
******************************