スネアドラムは値段じゃない!
2018-04-03皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
御茶ノ水本店SOUTH ドラムフロアの前田です。
4月になりましたね。早いですね・・・。
色々なことが新しく始まる月でもありますので、
皆様、早め早めのご準備を!
オラオラオラオラー!!!
今回もご紹介致しますぜ。
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
(こいついつもスネアドラム紹介してんな)
低価格ながらもサウンドは抜群
第6回目に登場頂くのは??
TAMA / LAL1455
S.L.P.シリーズ Classic Dry Aluminum 14×5.5

詳細ページは、こちら。
金属シェルの中でも、
今やスタンダードとなったアルミ。
材質としては、
軽く軟らかい金属で、それに伴い、
軽やかで明るめなサウンドながらも、
音量的には落ち着いた優しい音色、
それがアルミの特徴でございます。

サイズは、口径14インチ、深さ5.5インチと標準的。
そして、前回・前々回と同じく、
こちらのスネアドラムも8テンション仕様なので、
「チューニングに自信無いなぁ」という方にもお薦めです。

加えて、
今回ご紹介のTAMA / LAL1455 S.L.P.シリーズには、
EVANSのヘッドが標準装備。
(表:G1 Coated / 裏:Resonant 300)
定番のREMOのヘッドと比べると、
わたくし前田の印象としましては、
少し中低域が増したような・・・、
甘いサウンドといった感じでしょうか。
「ふーん。
その、軽やかで優しい甘い音色って、
どんなサウンド??」
・・・、
そうですよね・・・、
サウンドは文章では伝わらないですもんね・・・。
それでは、そのサウンドを聴いて頂きましょう!!!
ドラム担当:前田のお薦めスネア👽
— イシバシ楽器御茶ノ水本店SOUTH (@1484_hon_south) 2018年4月3日
TAMA S.L.P.シリーズ LAL1455
アルミ 14×5.5https://t.co/ACcbxabeGf
アルミ特有の軽やかなサウンドと、
EVANSヘッドによる甘い音色。🍰
※iPadにて撮影
スティックはヒッコリーの5Aを使用 pic.twitter.com/c3LNSXSRE1
如何でしたでしょうか。
アルミ特有の軽やかで明るい、
そしてEVANSヘッドによる甘いサウンド、
感じて頂ければ幸いで御座います。
また、イシバシ楽器でご購入頂ければ、
TAMA / S.L.P.シリーズの新品スネアドラムには、
「TAMA」ロゴ入りソフトケースが付属しますので、
スタジオやライブへの持ち運びも安心ですよね。
(アッハイご安心です)

「なるほどね。
このスネアの良さは分かったけど、
やっぱり高いんでしょ?」
・・・、
お気持ちは解ります・・・。
そんなふうに考えていた時期が、わたくし前田にもありました。
メーカーのカタログに載っているようなレギュラーラインナップですと、
大体6万円前後でお店に並んでいることも多く、
上位機種は10万円以上と高めの価格設定だったりもします・・・。
で・す・が!
今回ご紹介のTAMA / LAL1455 S.L.P.シリーズ
Classic Dry Aluminum 14×5.5は、
25,704円(税込)
そう、
スネアドラムは値段じゃない!
(はっきりわかんだね)
とお伝えしたくなってしまうのです。
もし店頭の在庫が売り切れとなってしまっていても、
メーカーに在庫がある限りは、長らくお待たせすることなく、
お取り寄せも可能でございます。
(勿論、イシバシ楽器ならソフトケース付き!)
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム」
第6回、いかがでしたでしょうか。
4月も、色々なスネアドラムを、
更に、更にご紹介しますので、
是非ともチェックをお願い致します!
え?
今回ご紹介のスネアドラムを、
実際に叩いてみたくなってしまった??
それなら、迷っている場合では御座いません、
今すぐ御茶ノ水本店SOUTHへ、GO!!!
(営業時間 平日・土曜 11:00-20:00 日曜・祝日 10:30-19:00)
※「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
第7回は、こちら。
↓バックナンバー↓
第1回は、こちら。
第2回は、こちら。
第3回は、こちら。
第4回は、こちら。
第5回は、こちら。