皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
御茶ノ水本店SOUTH ドラムフロアの前田です。
今年も早いもので、もう3月。
(GWには、「もうGW・・・」と言ってそうですがw)
3月といえば、卒業シーズンですよね。
それに伴って新生活も始まり、
「念願だったドラムを始めてみよう!」
「そろそろ自分のスネアが欲しいな。」
と、お考えの皆様の多いのでは。
「でも、スネアってどんなのを買えば良いの?」
「そんなに予算も無いからなぁ。」
と、お悩みの皆様に、
低価格ながらもサウンドは抜群
そんなスネアドラム達を、
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」と題しまして、
(「スネアドラムは値段じゃない!」というサブタイトルも付けて!!)
皆様にご紹介したいと思います!!!
記念すべき第1回目に登場頂くのは??
Pearl / Session Studio Classic ~Overlap (designed by SPREAD)~
SSC1455S/CY53

詳細ページは、こちら。
カプールをバーチで挟んだ、
6プライのコンポジット(複合)シェル。

カプールは、ウッドシェル特有の温かみがありながらも、
アタック感も程よく鳴ってくれる、バランスのとれた木材。
バーチは、ウッドシェルの中でも中低域に特徴があり、
マイルドなサウンドから太くパワフルなサウンドまで、
チューニング次第で、様々な表情を見せてくれる木材。
そんな2つ木材を、絶妙に組み合わせたスネアドラムが、
このセッションスタジオクラシックなのです!

また、口径は14インチ、深さは5.5インチと、
共にスネアドラムの標準的なサイズなので、
「初めてスネアを買う!」という皆様にこそ、
オススメしたいスネアドラムなのです。

「このスネアが良いのは解ったけど、肝心のサウンドは?」
はい・・・、
そんな声もあろうかと・・・、
叩いてみました。
ドラム担当:前田のお薦めスネア👻
— イシバシ楽器御茶ノ水本店SOUTH (@1484_hon_south) 2018年3月16日
Pearl
SessionStudioClassic 14×5.5
写真だけでは
サウンドは伝わらない‼️
ということで、動画でもご紹介😎
チューニングは高すぎず低すぎず。
スティックはヒッコリーの5A。
※iPadで撮影しております。 pic.twitter.com/W9VyqwAV3Q
如何でしょうか?
温かいサウンドながらも程よいアタック、
感じて頂ければ幸いで御座います。
「サウンドは判ったけど、やっぱり高いんでしょ??」
・・・、
お気持ちは解ります・・・。
そんなふうに考えていた時期が、わたくし前田にもありました。
メーカーのカタログに載っているようなレギュラーラインナップですと、
大体6万円前後でお店に並んでいることが多いと思います。
で・す・が!
今回ご紹介のPearl / Session Studio Classicは、
23,490円(税込)
そう、
スネアドラムは値段じゃない!
とお伝えしたくなってしまうのです。
※2018年4月17日 追記↓↓↓
また、Session Studio Classicは、
様々なカラーの中からお選び頂けます。
通常のカラーだけでなく、
「Colors Infinity」という、
膨大なデザインの中からもお選び頂けます。
お渡しまでに少しお時間は掛かってしまいますが、
新しくご注文も可能でございますので、
「ルックスも妥協したくない!」
という皆様は、お気軽にご相談下さいませ。
ちなみに現在店頭にも、
可愛いルックスのSession Studio Classicがございます!

詳細ページは、こちら。
ドラム担当:前田のお薦めスネア🍒
— イシバシ楽器御茶ノ水本店SOUTH (@1484_hon_south) 2018年4月17日
Pearl
SessionStudioCrassic 14×5.5https://t.co/ILLEVbJEfa
POPなルックスなので
高めのチューニング&軽快な感じでご紹介✨
お値段もお手頃で初めてのスネアとしても👍
※iPadにて撮影 pic.twitter.com/nqzoMEFMIT
※以上、追記でございました。↑↑↑
「ビギナーにもお薦めなスネアドラム! 第1回」、
いかがでしたでしょうか。
そうです、第1回なのです。
ご紹介したいスネアドラムは、まだまだあるのです!
今後も、色々なスネアドラムをご紹介しますので、
是非ともチェックお願い致します!
店頭に在庫しているスネアドラムは、全て試奏可能ですので、
気になるものはジャンジャン叩いて、
自分だけの、お気に入りのスネアドラムを見つけて下さいね!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
(営業時間 平日・土曜 11:00-20:00 日曜・祝日 10:30-19:00)
※「ビギナーにもお薦めなスネアドラム!」
第2回は、こちら。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。