Serato DJ Pro 最新アップデート情報!!
2018-03-01

情報が早いDJさんの間では話題ですが、SERATOがメジャーアップグレードしました!!
Serato DJ Proがダウンロード可能になりましたね!!
Serato DJ Pro 2.0.0ダウンロードリンク
Mac
https://serato.com/dj/pro/downloads/mac
Windows
https://serato.com/dj/pro/downloads/win
日本語マニュアル
/Serato+DJ+Pro+Japanese+User+Manual.pdf
https://serato.com/downloads/files/147108/Serato+DJ+Pro+Japanese+User+Manual.pdf
SeratoDJ Pro2.0.0アップデート情報(2018/2/27更新)
主な新機能
練習モードの追加
64Bitに対応
パフォーマンスパッドモードの追加
高解像度スクリーンに対応
ヘルプとサポートページへのリンクを追加
ライブラリの日本語検索に対応
↑
ライブラリの日本語検索に対応!!
これはJ-POPなどのDJさんにはデカイですね!!
SERATO代理店DIRIGENTさんによる動画をご覧下さい!
新機能の中でUSBを接続しないでも曲がつなげられる「練習モード」がついたのが
個人的には
いいなと思いました!ライブ前の楽屋でのルーティンの仕込みとかにいいですね!
注意:本バージョンより、 Mac OS 10.10はサポート対象外となります。
Mac OS 10.10以前をご利用の方は以下のページより以前のバージョンをご使用ください。
Serato DJ旧バージョンのダウンロードについて
現在、各DJコントローラーにバンドリングされているseratoDJも
バージョンアップしています。
今回のVer.UPに伴い、機能追加・修正と合わせて以下の通り名称も変更になっております。
旧)Serato DJ→新)Serato DJ Pro
旧)Serato Intro→新)Serato DJ Lite
本VerUPに対し
ROLANDからの情報ですが、
ROLAND DJ-202/505/808は、Serato DJ Pro/Lite共に全機種対応確認済です。

Roland ローランド / DJ-202 Serato DJ Intro 用 DJコントローラー

Roland ローランド / DJ-505 Serato DJ用 DJコントローラー

Roland / DJ-808 DJ Controller DJコントローラー AIRA
また、各機種にバンドリングされているバウチャー・コードをそのまま流用することでseratoDJ Proをご使用頂く事が出来ます。
同梱されているバウチャーコードは、旧ソフト名が記載されていますが、新Verのインストール時にご使用頂けるものですのでご安心ください。
補足情報として
seratoでは、現在(2018/3/1)既存seratoDJユーザーに対し無償アップグレードサービスを行っています。
serato側の施策なので期間については不明ですが、
既にseratoDJをお持ちの方は、この機会を有効に活用いただくことをオススメします!!!
written by imamiya